忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
東北は山形の見歩き・食べ歩き・風景写真を掲載します。脱線話も!!
2025/01. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーーと・・・ 以前はなんていう飯処だったかすっかり忘れましたが、酒の九洲グループの大変リーズナブルで美味しい飯処でした。無くなって本当に残念だったのですが、取り壊しになり、なにやら新しいお店になったようなので行ってみました。

愛庵 (めごあん) 場所はここ。→ここ。 ちょっとずれてます。バイパス沿いです。

広い駐車場に車を駐めていざ。いざいざいざ。

入り口を開けるとそこは関所のようになっていて、左右に木の長椅子が数個あります。お客さんが入り切れなくなった時の待合所? と思ったら兼・喫煙所でした。

けっこう広い店内でかなりお客さんがはいれそうです。女性の店員さんも動きが素早く事務的でないのがちょっと嬉しい感じがしました。

メニューとしては蕎麦が基本で、中華そばはないみたい。 

十割蕎麦のみで、小盛・並盛・大盛・食べ放題からチョイスする方式で、それにゲソ天麩羅が食べたい人用とそうでない人用に選べるようになっています。
ゲソ天麩羅200円UPですが、サービス価格の時期もあるようなので一か八か行って確認してみてください。

十割下足天ぷら板そば・並盛900円也
愛庵の十割板そば並盛
かなり早い配膳です。メニューが一つだけに、お客さんが来ると茹でる体制かもしれません。

サラダ・漬物食べ放題は嬉しいですが、いつまで続くか不安ではあります。
愛庵のサラダ・漬物食べ放題。
蕎麦が来るまで食べられるものがあると、心落ち着きますよね。

十割そばだそうです。

香り高いとは言いませんが美味しい蕎麦です。やや固めですが、細めなので食べやすいです。汁は甘みが少ない辛めで、オマケにたっぷり付いてきますから蕎麦湯まで計算することなく安心して味わえます。

天麩羅はゲソだけでなくて、この時は人参・しそっ葉・ピーマンが付いてきました。
もちろん、下足も普通の量が付いてきます。
愛庵の下足天麩羅。

普通に美味しかったです!   

ただし・・・・

男の人である程度食べたい人は食べ放題を選んだほうがいいかと思われます。僕が食べた並盛、女性の方で普通ぐらいと思いました。
ちなみに 「冷たいとり肉そば大盛り750円」 はこちらです。
愛庵の冷たいとり肉そば、大盛り。
伝票を見て確認しましたが、きちんと大盛りでした。普通盛りだと女性でも物足りなく感じるかもしれませんね。

なので、オススメは 「十割そば・食べ放題。1050円」です。 心置きなく蕎麦を堪能できること間違いなし! 
ただし、鶏肉蕎麦の食べ放題はありません。

僕が次に行ったら迷わず食べ放題をメニューを見る前に注文しま~す。
PR
女子校に限りなく近い山形北高の近くにあります山川そばに行ってみました。

時刻は12:10。 実はつり味がほぼ満員の為入店せずこちらに来てみました。

山川そばさんは、外から見ても小さなお店ですが、入店してみたらやっぱり普通な感じの店内でした。いわゆる昭和の影を色濃く残している町の蕎麦屋さんというか、チョイとした定食屋さんです。

まずびっくりしたのが入店したら客が誰もいなかったって事。嫌な予感がします。「大体この時間混んでないって事はヤバイ店って事だよな、うんうん。 」 なんて同僚と話していた矢先の出来事にやや動揺します。

メニューはカツ丼から蕎麦、中華と一通り揃っていますが、やはりここは蕎麦屋という事をふまえて蕎麦でいく事に。

たぬき蕎麦(温)600円+大盛100円の700円也
山川そばのたぬき蕎麦
腹八分目な感じです。

麺は手打ちとかではなさそう。

揚げ玉の在庫がなかったようで、わざわざこのたぬき蕎麦の揚げ玉の為に油で揚げてくれたようです。激熱でした。蕎麦は柔らかく、総合的に減塩ぎみ。でも、そのまま食べていると不思議と食べられます。
気分を変えてコショウを投入してみたりしましたが、効果は感じられませんでした。

玉子そば 600円+大盛100円の700円。(同僚)
タヌキとタマゴは同じ値段。

こんな感じで玉子そば。 感想は僕と殆ど同じでした。

そういえば少し不思議な事が。

僕達が注文し終えてシーンとした店内に、3分遅れぐらいでお客さんが入ってきました。そのお客さんは盛りそばの大盛りを注文しました。
 ・・・10分ぐらい経過した後、女将さんがトレイを持って動き出しました。当然僕らのうちのどちらかの蕎麦だと思ったのですが、そのトレイは後から来たお客さんの盛りそばだったのです。

いえ いえ、俺達の方が早いのに! とか文句の話ではないのですよ。
 
僕らが入ってきた時は誰も客がいなくて暇そうにしていたのだから、後から来たお客さんと僕ら2人の蕎麦も含め3人分が一気に茹でているはず。

まず、茹で上がった蕎麦のうち、盛りそば大盛りのお客さん分取り、水冷。
水冷している間、温かい蕎麦の僕らの蕎麦を丼に盛ってつゆをかけて具を乗せる。

水冷していた蕎麦をザルに移して水切り。そして僕たちの蕎麦を配膳する。
水切りしていた蕎麦を盛りつけお客さんに出す。っていう事になると思うんですが、
僕たちに蕎麦が配膳されたのはなんとここから3分後ぐらい・・・
もしかして温かい蕎麦の方を後回しにしたのではあるまいか? という疑問が。

同僚も全く同じことを考えていて、帰りの車の中で盛り上がりました。

まあ、そんなどうでもいいことが印象に残った山川そば屋さんではありましたが、今度は中華そばを食べてみたいと思います。
山形西バイパス、城西町にあります「べごいち」
場所はこちら→ここ。

今更ですけど、安くランチが食べられるお店として有名です。

今回はカツカレー大盛りを注文してみました。

カツカレー450円+大盛り100円の550円也。  結構ボリュームありますよ!
べごいちのカツカレー

カレーは掛けらて出てくるのではなく、別盛でステンレス製のカレーポットに入って出てきます。それもケチ臭くなくたっぷり。
べごいちのカレーポット
なんか高級感ありますよね。 と、感じるのは40歳以上の世代の人達で、若い人達は古臭く感じのかな? 
ビッグ錠、包丁人味平のブラックカレーで衝撃を受けた世代としては、カレーポットを見ると条件反射的に百貨店最上階の高級レストランを想像してしまうのです。
べごいちのカレーはブラックどころかベージュ色に近いものですがね。

それと、色から判断するに辛味は全く期待できません。辛口が好きな僕としては残念です。

ただし、カツは揚げたてでジュージューいってます。やや小ぶりで厚みもさほどではありませんが、レンジでチンの業務用カツとは雲泥の差で美味しいです。
べごいちのカツ 揚げたてで旨し

カレーが別盛ということも踏まえ、まず最初は小さなポットについてきたソースをカツの一部にかけカツライスにしていただきます。トンカツ屋さんでトンカツ定食を食べている感覚が味わえること間違いなし。
 それを満喫しましたら、カレーポットからダーーっとカツ・ライスにカレーをかけまわします。
そして、カツカレーとして美味しくいただきます。

なんといってもカレーの辛さが心残り。3段階で選べるとかだと最強伝説なのですが、この価格では無理でしょうね・・・

二種類の定食を味わえて腹一杯になって550円。
山形市城西で実際あった、ありがたい実話でございました。
嶋地区に新しく出来た谷地の肉そばを売りにしている店に行ってみました。

と、いってももう一ヶ月前ぐらい前ですが。

場所はこちら→ここ。  水曜日定休日。AM11:00~PM20:00。

店内にはいると、まだちょっとぎこちないというかクール (冷たい肉そばが売りなだけに) な対応をしてくれる女性から席の指示を受け着席。
スタンダードに肉そばの冷たいやつ、650円を注文してみました。

肉そば650円
ひろ の肉そば

スープは透明に近く、まさに肉そばの色合いです。
ひろ 肉そば スープが透明 

スープの色は、あおばさんよりも薄く、一庵さんよりも濃い感じ。鶏肉は親鳥といってもそんなにババ鶏という事もなく、どちらかというと若鶏に近いお肉のように見受けられます。たぶん、あまりに固いコリコリ肉だとお客さんから受けが良くないのかもしれません。

まずスープを一口。 確かに谷地の肉そばの味です。鶏肉を一口。鶏肉に強い味は付いていません。コリコリ肉を食べ慣れているとこのあたりは淋しい感じがします。

美味しいのですが、肉そばの命である鶏出汁がもうちょっと強いとさらに嬉しいと感じました。あくまで僕の主観なのですが、どんぶりごと持ち上げてスープを全部飲みたい!! と思わせるコクがありません・・・

とはいえ、普通盛りでも結構ボリュームがあるのでCPは間違いなく良いです。
会社からも近いので、もう少ししたら又食べに行こうと思っています。
ウニ漁も最終期に入ったお盆過ぎ、行って参りました女川漁港近辺。

正確には女川町にある竹浦漁港という、本当に小さな漁港にある「民宿 阿部幸」
場所はこちら→ここらへん。

女川には何回かは来た事があるのですが、いつも通りすがりにマリンパル女川に行くだけで一度は女川町に泊まってみたいと思っていたのです。
今回もギリギリに予約を入れる事になったのですが、ネットで検索しても情報が少ない・・・ HPのある民宿は大体どこも一杯で泊まれないとの事。いつものパターンです。

しかし慌てない。こんな時の強い味方、地元の観光協会さんへTEL。評判の良いいくつかの宿を教えていただき、その中で阿部幸さんに決定しました。
通常料金一泊二日お一人様6,500円だそうで、ウニとか少し追加出来ますか?と訊きますと、1,000円とか1,500円とかプラスしてもらえばそれなりに。との事で、6,500円+1,500円=8,000円でお願いしました。(税別)

山形から女川に行く途中、高速だとあまりにも早く着きすぎる感じだったので途中で一般道に入りまして、利府町にあるラーメンショップ加瀬店にて辛口南蛮ラーメン(740円也)を食べました。
場所はここ

ふと思ったんですが、ラーメンショップって全国にあるような気がしますけど、アレって何店舗あるんでしょうかね? ググッてみたけど実態は掴めません。いや、僕はラーメンショップと くるまやラーメンを混同するぐらいの人間なんで調べ方からして間違った方向に行っているのかもしれないんですが、なんか怪しい・・・ラーメンで日本を統一しようとしている陰の政府でしょうか? 

・・・ラーメンショップのスープに隠された脳関門をすり抜け脳のある部分に蓄積される物質は、衆議院選挙投票日早朝、東京のある場所から発せられた特殊な電波に反応し、ある特定の候補者の名前を書かせてしまうという・・・ はいはい、妄想 妄想と。

次から次へとお客さんがひっきりなしに入ってきます。つけ麺:南蛮ラーメンが2:8位の割合のような感じで、つけ麺が大人気な天童のラーメンショップとはずいぶん様相が違いました。
ラーメンショップ加瀬店 オープンキッチン
調理が目の前で見られるのはかなり楽しいです。

辛口南蛮ラーメン740円也
ラーメンショップ加瀬店 辛口南蛮ラーメン
一応断っておきますが、食べかけじゃないですよ。

まずネギが小皿にこんもり盛られて来ます。ネギに胡椒、ラーメンダレと油がかけてあるみたい。これを後から来るラーメンにぶち込んで食べるのですが、ちょうどいい塩梅のネギだけ食べてもかなり美味しいんです。ネギサラダっていうんでしょうか。
ラーメン自体の盛は山形の普通盛りと比べると小盛ぐらいしかありませんから、腹6分ぐらいにしかなりませんが、何故か満足感があります。盛りが少ないと大事に食べようという気になっていつもより咀嚼回数が増えるのと、ネギが別盛というのが見た目に多く感じさせるのではないかと思います。

マリンパル女川を右手に見ながら通過。それから5km近くブルーラインと呼ばれている山の中を走ります。

海に来たのに山の中を走るというのは結構不安になるものですが、ナビくんに従い鬱蒼とした山道を進みます。ナビがなかったら曲がる所がわからない道を右折。ここでナビは案内終了。この道間違ってない? って二人で言いながらgoogle mapで確認するも道がない・・・ 行き当たりばったりでグリグリ集落に入って車がやっとこ入れる道を突き進むと、突き当たりに「民宿 阿部幸」 はありました。

今まで泊まってきた民宿の中で、場所が分かりにくい民宿No1です! 
民宿 あべこう 普通の家です。

途中で発見した「民宿 あべこう」 の看板。よく見ると・・あ・・べ・・ わかんねえよ!
あべこうへの案内板。だった。

3時からチェックイン可能ということでしたが、着いたのは2時半。しかし、こういう民宿の良いところはすべてがアバウトなところ。早めでしたが部屋に案内してもらいました。部屋は10畳以上あって、使い方によっては20畳以上という、今まで泊まった民宿の中で広さNO1です。

これには理由があって、ちょうど台風が来るかこないか微妙。という時期だったため、客は僕たちだけ。予約があったそうですが、キャンセルされてしまったそうです。誰もいないから二つの部屋がつながっている二階の一番広い一番いい部屋をあてがわれたワケなんですね。らっきぃ。

早速付近を探索。まずアルコールを売っている店を・・・
この集落では太い方の道。まじで。
竹浦地区一周の旅。1時間ぐらいで大体回り終えました。飛島と似た感じ。

マンホールの蓋
流石女川。まぐろかな? かつおかな?

消防用水のフタですね。どっちも。
カラフルです。

女川町竹浦漁港を見渡すとこんな感じ。正面奥の山の際に 民宿あべこう はあります。
竹浦漁港をのぞむ。

竹浦漁港から正面をみる。


牡蠣の養殖用? 牡蠣のカラが山と積んであります。
牡蠣のカラ。

かなり臭いかと思いきや、綺麗に掃除してあるようで臭くないです。
牡蠣の貝殻がこれでもかと沢山つまれています。

竹浦漁港は釣り人に人気があるようで、釣りの準備をしている人達がいました。その人に商店を聞き、買出しへ。
こんな感じの道ばかり。車が通れない。

ドアの蝶番が布です。


野良猫が多い集落で、ちょっと歩くと5匹ぐらい居ます。人の事をあまり怖がりません。
俺さついでこい。とは言ってない。

この写真は竹浦漁港全体が写っています。山には霧が掛かってはっきり見えません。
モアモア~
山の中にはたくさんの苔が生えていました。

お約束のウミネコ。あまり群れていません。
おまえら体格いいな

というか、なんか大きいんですよ、ここのウミネコ。
食い物いいからね、ここいらは。

おめーら、怪しい者だニャー 何しに来たニャ?   って感じです。


・・・・アルコールを買い込み(持ち込みはイイって言ってたから) 民宿へ。

昼寝して一風呂浴びていざいざいざ! 一番楽しみな、晩飯の時間です!! 


うわーーーー・・・・・・・っと、ひどい・・・   って、冗談です。

ジャーン!! (←The昭和)

炊き込みご飯、味噌汁などはジャーが置いてあり好きなだけ食べられるようになってます。
ひいて写真を撮るとなんか寂しく感じますが、結構なボリューム。やっぱり女川、来た甲斐がありました、本当に。

こちら刺身盛り合わせ、2人前。 真ん中のは鯨で超新鮮。


ホヤの季節も終わりに近づいてますが、なんとかセーフ。


最初はビールを頼んで、日本酒は地元の酒造のものが置いてあるとのことでそれを2本飲みました。


カキ・ホタテのバター焼き


イカ焼きと蒸しホヤ


マグロ刺身。三陸物 (だと思いたい。)


鯵の天ぷら。実はなんの天麩羅かわかりませんでした。


鮭のホイル蒸し。でかい。


目当てのウニさん達!! 去年は8/14に終了していたので、今年は食べられるのがラッキー。
盆を過ぎると急にまずくなるし、歩留まりが悪くなるそうです。
日本酒に合いまくり。
ガサゴソガサゴソ動いていてなんかちょっと気の毒になりつつも・・・甘くてとろけるウニをスプーンで。

一人6個付きました。大変満足です。
激しく動くウニ。ありがとうございました。
以前泊まった南三陸では2個しか付かなくて不満だったんですが、見事リベンジ! 

お腹ははち切れんばかり。と言いつつ、炊き込みご飯もきちんと食べてごちそうさま。
もう酒が入るスペースもなく、大満足ですぐ寝ました。
夜中ほんのちょっと怖い事があったけど内緒。

アサー。どうですか? この自分の家感覚。
おれんちみたいだ

朝八時から朝食。こちらが朝食です。一口かじればご飯が一膳食べられる昔ながらの塩鮭。この辺で採れたであろう根昆布。ひじき・わかめ酢・おひたし・目玉焼きにプレスハム焼。朝から3杯食べました。
朝食うまし

ワンワン! 散歩の時間だ、ワン! 
なつくのいいけど腰振らないで

お風呂とかはそれはそれなりに普通のお風呂ですが、トイレはウオッシュレット付き(TOTOアプリコット)だし、漫画も沢山あるし、裏は山で前は海。夜は虫の声、朝は早朝から野鳥の声がうるさい程の自然たっぷり。
総合的に大変満足出来る民宿でございました!!

帰りはマリンパル女川へ。

途中の崎山展望台でパチリ。 


主らしき猫がいました。段ボールの小さい家がありました・・・



元気で守ってください。

わかったニャン。

マリンパル女川でお土産を。



うーん・・・
結局、金華鯖の一夜干しとホヤを少々。

丁度なんかの感謝祭という事で、くじ引きをやっていました。1000円のお買い物券ゲット!

家のまりちゃん用にスルメ10匹に化けました。

結局カレンダー通りのお盆休みでしたが、リフレッシュする事が出来ました。

うーん。やっぱり海辺の街はいいですね。又来ます、女川。
  • アマゾン広告1
  • アマゾン広告2
  • アマゾン広告3
  • アマゾン広告4
  • アマゾン広告5
  • アマゾン広告6
  • 広告
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
  • 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © 東北・山形見聞録  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]