忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
東北は山形の見歩き・食べ歩き・風景写真を掲載します。脱線話も!!
2024/11. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、皆様に於かれましては毎日毎日晩酌に励んでおられることだろうと思います。

多くの方は冬でも最初はビールでノドを潤し、その後は、ずーっとビールで通す方もいれば日本酒方面、あるいは焼酎方面、若い方だとウイスキー・バーボン方面へと好きな飲物へ舵取りしていくことだろうと思います。

僕の場合は痛風も怖いので、焼酎甲類のレモンソーダ割りで通すことが多くなりました。
爽金龍20度にレモン100%果汁を少し入れ、ソーダ水で満たして頂くわけです。

で、ソーダ水、いわゆる炭酸水ですが500mlのボトルで買っておいて使いますけど、1本約90円です。
一般的なソーダ水
大体一日に3本から4本の炭酸水が必要になりまして、コスト的に結構な金額になるんですね。たかが炭酸にジュースと同じぐらいの金額を払うのもどうかな?って感じもしてきます。

そこで、小さな炭酸ガスボンベから1000mlの水に炭酸ガスを注入してソーダ水を作るソーダフォンというものがあります。
ボーダフォン。写真は借り物です。
これだと1000mlが120円ぐらいで作ることが出来るのですが、如何せん発泡力が弱いんです。専用のガスボンベを2本ぶち込む手もありますが、もちろんコストは倍になります。ボンベはこんな感じのものです。
ガスボンベ 10本1200円ぐらい
ソーダフォンの問題かと思って3つ買ってみましたが原理的に強いソーダ水は出来ないようなので最近は使ってません。

さらにソーダ水の買い置きしておくのを忘れ、いきおいコンビニで買うと1本108円なんですよ。いよいよコストが気になり、今回の連休を利用して手持ちのもので激安ソーダ水作りを実行しようと思い立ちました。

幸い僕は生ビールサーバー用の緑色の炭酸ボンベを持っているので、それを利用すると何と500mlあたり10円程で強炭酸水が作れるらしいのです。炭酸ボンベ。略してミドボン 写真は借り物です。
炭酸ボンベを持っていない人でも、オークションや通販でボンベを購入すれば初期投資は1万円を超えますが、一日2本炭酸水を使う人であれば2ヶ月で元が取れ、そこからは1本10円を下回るコストで炭酸水が飲めることになるんですよ~  って、悪徳商法の匂いもしてきますが、そんなことありません。


それではカーボネーター(炭酸注入器)制作にあたり、準備するものですが、

ホームセンターに行き、エアー工具のコーナーに行きます。
そこで、
☆8ミリホース用ワンタッチカプラー付きでネジはR1/4タイプを1つ。298円
☆ソケットRc1/4を1つ。298円 

次に水道・便器コーナーに行き
☆11.8mm厚さ2.4mmのゴムパッキンを2つ。110円
炭酸水自作の巻

後は、空になった炭酸水のペットボトルを数本捨てずに取って置いた物。
空ペットボトル
これでおしまい。

次に作り方です。
ペットボトルの蓋に直径13mmの穴を綺麗に開けます。凸凹があるとゴムパッキンでも吸収しきれずに炭酸ガスが漏れます。
蓋に穴をあけます。

そこにゴムパッキンを付けた8ミリホース用ワンタッチカプラーをねじ込みます。
ねじ込みます。

蓋の後ろからゴムパッキンを入れ、ソケットをねじ込みます。
炭酸水自作

あと回せませんッて言うぐらいにキツク締めます。

これで出来上がり~
注意 ペットボトルの蓋には数種類あります。必ず炭酸水が入っていたペットボトルから取った蓋を使用してください。特に蓋を振ってみてカラカラと音がするものは絶対に使用しない事!)
完成です。
多少ガスが漏れる時もあるかもしれませんが、少々なら気にしなくてもいいのではないでしょうか。

ペットボトルには脱気して冷やしておいた水を入れます。脱気は炭酸ガスが沢山入るようにするためにグラグラと沸かすだけです。冷やすのも炭酸ガスが水に入り込みやすいようになので、必ず冷蔵庫で冷やしてください。今の季節なら雪に突っ込んでおいてもいいですね。

ボンベのレギュレーターを回し3.5MPaで注入させ、
圧力は調整しながらジワジワと高くしていってくださいね
逆さまにしてひたすら振ります。1分程振ったら出来上がりです。蓋(キャップ)を普通のものと付け替え冷蔵庫に入れ適宣使用しましょう。

なお、制作は自己責任でお願いします。圧力が高いため事故つながる危険性も十分あります。特に、烏龍茶などの炭酸の含まれていないペットボトルは使用しない事! バァーンと破裂します。超危険ですよ (体験済み)

ソーダ水を安く手に入れたいあなた! 自己責任でチャレンジしてみては!?
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
おぉ! by Coo
素晴らしき炭酸愛。ソーダサイフォンからダイエーの炭酸水(37円/350ml)で妥協していましたが、こんな方法もあったのですね。
2011/01/11(Tue)03:31:26 EDIT TOP▲
無題 by ゴジラ
この手の記事は好きですね~
子供のころ、科学の実験が大好きでしたので(笑)
自作炭酸水での晩酌は至福の時間でしょうね!
コストなんて関係なくなるでしょ?!(笑)
URL 2011/01/11(Tue)20:43:40 EDIT TOP▲
無題 by babydriver
>Cooさま
コメントありがとうございます。
ダイエーの炭酸水が37円という情報にドキッとしました! その値段ならいいかも…
熱帯魚関係でCO2を使うらしく(海草にいいらしいです)その関係者は結構作っているようです。

>ゴジラさま
私も科学の実験大好きでした! あと火薬の実験も。
自作炭酸水のいいところは強炭酸な所です。ペットボトルに水・焼酎・レモン果汁をまとめてしまってそれにガスを入れると凄いです…ゲップが(笑)
2011/01/12(Wed)08:08:41 EDIT TOP▲
作ってみました! by サトル
カーボネータの作り方を参考にして、自分でも製作してみました!
貴サイトのおかげで安価で簡単に作ることが出来ました!ありがとうございました。
2011/05/24(Tue)17:51:56 EDIT TOP▲
サトルさま by babydriver
おめでとうございます!
本当はチェックバルブ使うと炭酸ガスの逆流がなくて良いのですが、値段が5倍ぐらいしますからね。
プラスチック製チェックバルブも販売始まったみたいなので、次作る時はそちらを使ってみたいと思っていますよ~
2011/05/31(Tue)13:02:25 EDIT TOP▲
有り難うございます^^ by かねやん
作ってみました!大変参考になりましhた^^
URL 2012/03/27(Tue)13:12:22 EDIT TOP▲
かねやんさま by babydriver
そうですか、おめでとうございます!
2012/04/05(Thu)08:15:04 EDIT TOP▲
感謝の気持ちでいっぱいです by 炭酸大好き
作成してみました
棒やすりのでかいのがあったんで
穴あけ数分でできました
この手材料に とんと うといので 詳細たいへん
助かりました
2012/07/03(Tue)18:09:58 EDIT TOP▲
炭酸大好きさま by babydriver
完成おめでとうございます! お役に立てたようで嬉しいです。炭酸ライフ、エンジョイしませう!
2012/07/04(Wed)13:02:01 EDIT TOP▲
無題 by Tel
3.5MPaってやばくないですか!?
3.5気圧の間違いじゃないですか!?
2013/01/24(Thu)11:23:48 EDIT TOP▲
Telさま by babydriver
私も調べてみたんですが、ゲージに3.5Mpaと表示があるし炭酸ガスボンベの安全弁は15.7Mpaで破裂して炭酸ガスの放出が始まります。3.5Mpaで間違いないようです。
2013/03/05(Tue)08:02:42 EDIT TOP▲
助かりました♪(* ̄∇ ̄*) by たか☆
先程買ってきて完成させました!
明日ミドボン買ってきます☆
『逆さまにしてひたすら振ります。1分程振ったら出来上がり』
ってのは、ミドボンのつまみを3.5にしてペットボトルに繋いで、コックを捻って二酸化炭素を注入しながら逆さまにして振るって事で合ってますか?

外す時はコックを閉じて二酸化炭素を止めてからペットボトルを外せば大丈夫ですか?(*^^*)

心配性ですみません(>_<)
2016/08/06(Sat)21:53:51 EDIT TOP▲
たかさま by babydriver
コメントありがとうございます! 少しでも役に立てればこんな嬉しいことはございません。
ミドボンのレギュレターを3.5と言わず最大値3.8まで上げます。水の入ったペットボトルを逆さまにして振るとホースから炭酸ガスが泡となって出ます。それが水に炭酸ガスが溶け込んでいる証拠です。水は脱気までせずともキンキンに冷やしておくのがポイントです。気泡がボトルに出てこなくなれば完成です。成功をお祈りしております!
2016/08/07(Sun)09:06:55 EDIT TOP▲
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • アマゾン広告1
  • アマゾン広告2
  • アマゾン広告3
  • アマゾン広告4
  • アマゾン広告5
  • アマゾン広告6
  • 広告
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
  • 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © 東北・山形見聞録  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]