活字中毒っていうんですか?になりかけてて、入浴・トイレ・食事の時もすべて新聞か雑誌・漫画を読んでいます。日によってはブログを一日中見てる事もあるし、目に相当な負担がかかっていると思いますが止められません。
で、本日も信号待ちの車の中で山形新聞をナナメ読みです。
映画、「山桜」 最近の山形新聞の紙上を賑わせている記事であります。
本日の新聞は、ロケ地である庄内地方について主演の東山紀之さんと田中麗奈さんが語るという記事です。
「あっ!!」
田中さんの隠れファンでもある僕は衝撃を受けました。
どうでも良いけど「田中さん」と書くと、なんか昔同じクラスだった近所に住んでいてたまに飲みに行く友達みたいな雰囲気になるのが不思議なところです。本当は「麗奈ちゃん」と書くべきところでしょうね。
(僕にとって) 衝撃の写真。 だ、だれ?
芸能人の方で、数年見てないうちにいきなり豹変している方がいます。
田中さんも、あ、麗奈ちゃんもまさか豹変したのでは!!
急いで新聞紙面をパシパシ叩き延ばしました。 あ~、良かった。変わってなかった・・・・
ぷぷ。
藤沢周平ブームで一躍有名(?)になりつつある、庄内映画村。
「釣りバカ日誌」シリーズ大12作、花のお江戸の釣りバカ日誌(1998)
の二の舞にならないようにお祈りしております。
その頃、そのロケ地にあやかって出来た釣りバカ会館。
そこに食事に行って「二度と来るかバカヤロ」と呟いた事も今は昔。
現在はFM山形などが入居するテナントビルになっているという事ですね。
早い話、5年で消滅したと。
今回の庄内映画村は気合いが入っており、以前のお祭りムードとは方向性ががらりと違うようです。
庄内映画村株式会社ホームページ→こちら。
僕はありのままの庄内がよいと思いますが、観光産業もやらないとタチイカナイという現実があるのでしょう。
GWは麗奈ちゃんの足跡をたどって庄内映画村に行ってみようかな。
村山市で蕎麦打ちをして、ダンゴを買いに大石田へ。
ダンゴと言ったら「桜」。桜を見に寒河江市へ。
えらく遠回りですが、天気も良かったのでドラ・銅鑼・ドライブです。
寒河江の長岡山は桜の綺麗な丘ですが、長岡山の裏にある寒河江高校の校舎周りの桜も大変綺麗なのです。
まあ、日曜日なので生徒さんにも迷惑かからないだろうと思い(それに僕は一応卒業生だし)校舎下の石段に行くと・・・・なぜか人口密度が異常に高い。みんな一点を見てヒソヒソ話している。
「事件か?!」 原因は→これ。 でした。
満開の桜の下で映画のロケが行われていたのです。
昇降口付近になにやらハイカラなセーラー服姿の女学生が数人。
彼女達は多くのスタッフ・撮影機材に囲まれておりました。
映画って大変なんだなぁ。
と、思いながらカメラを持ってフラフラしていると映画スタッフから「カメラしまってください!!」と一喝。
僕、桜の写真を撮りに来たのに女優さんの追っかけカメラ小僧に間違えられちゃったようです。
まあ僕の場合、オタクっぽく見られるとこがあるので今更気にいたしませんけど。
妻からも「カメラ小僧」って言われてるし。本当は「カメラ中年」が正しいのですが・・・
とりあえず周りのおばさんに「何の映画ですか?」と聞くと、
「あなた、知らないの? 何でここにいるの?? 何しに来たのよ!!」みたいな驚き軽蔑ビームを目から発射しながら、「櫻の園よ。今ね、主人公のなんとかちゃんが、用務員のなんとかさんと、なんかどうにかこうにかしてるのよ!!」と、詳しく教えていただきました。
昔聞いたことがあるような題名だな。と思い調べてみると1990年のセルフリメイク映画だそうですね。
主演・・・福田沙紀 監督・・・中原俊 2008年11月公開予定。
桜前線と共に北上しながら撮影をするのだろうなぁ。やっぱり映画作りは大変そうだ。
スタッフ・出演者の皆々様、がんばってください。
「桜の歴史~丘の上ぇ~(校歌一節)」
石段の上に校舎がある。
この石段の建設時、人柱したと言う伝説が・・・ 「寒河江高校7不思議」より
そんな事で、高校で桜を見ながらゆっくりダンゴを食べるゾ計画。は失敗に終わり長岡山まで後退。
油断すると転がってしまうニクイ傾斜角の長岡山の桜並木を見ながらダンゴを食べました。
この美味いダンゴの話は近日公開予定!! 目下執筆中!(笑)
定番の天童高原です。場所はこちら→ここ。
キャンプ場もあり、冬はスキー、夏はキャンプでにぎわいます?
蔵王でも苦戦しているスキー場業界。天童市牧野公社も赤字だそうですね。
スキー場だけに、赤字が雪だるま式に膨らまないと良いのですが・・・
ソリの替わりの段ボールを持って登ります。
なかなか良いゲレンデでしょ? しかし、人は誰もいません。1人もいません。
ソリ遊びの後は「ふきのとう」の収穫です。
沢山生えています。
取り放題ですが、そんなに食べられませんので15個ぐらいにしておきます。
お金の要らない遊び。 なかなか楽しい物です。 皆さまも是非どうぞ。(おわり)
山形市円応寺町20にある「高橋商店」は、昔懐かしい「10円みせ」です。
まだ現役ですから「昔懐かしい」は店主にちょっと失礼な気がしますけども・・
懐かしいですね。昔を思い出します・・・・
子供の頃、学校が終わると100円握りしめてかよった「10円みせ」
100円で、1時間も2時間も粘ったものです。
大抵こういったお店に来るメンバーは決まっていて、今で言う「ろぐでもない」奴らが多かったような気がします。確かに、ちょっと育ちがよい子供達は、「ろぐでもない」子供1日分の小遣いに相当する高級お菓子を小脇に抱え、公園で遊んでいました。まあ、具体的に言うと「カルビーのサッポロポテトバーベキュー味」や「かっぱえびせん」又は「キャラメルコーン(ピーナツ入り)」
僕たちは、そんな物に全財産を使ってしまったら、間が持たないじゃないか!!と、10円みせの周りにタムロするのでした。
最近は、昔懐かしい駄菓子屋。ってコンセプトのお店をたまに見かけます。
商品は何となく懐かしいけど、当然ながら雰囲気は作った物ですね。
言ってみればレプリカです。
しかし、「高橋商店」は違います。下の写真をご覧ください。
看板がないので何屋さんかわかりません。自販機があるので「んっ!?」
覗いてみると・・・なにやら10円みせの雰囲気がします。
あります、あります。10円の袋ドリンクの素とか。
「かぁ~う!」
中にはいると、そこには絵に描いたような「ババア」が居ました。
この店の中だけ見ていると、昭和40年代に完全トリップ出来ます。
「おばあちゃん。何年店やってるんですか?」と聞くと、「70年だよ!!」
70年前って、昭和13年? そんな前から・・・ですか。
店内を見渡すと、とうふ・糸・洗剤・箸・文房具・ドリンク等々色々な物が(かなり色あせて・・)。
「昔は、子供も大人もみんな買いに来たけどねぇ~~。ほら、シャボン玉いらねが?」
あえて、詳しく写真は載せません。興味が湧いた方は是非行って見て欲しいです。
現在と過去を股にかけ、未だ輝いている。そんな愛すべき雑貨屋でした。
さて、そこで買ってきた1アイテムを紹介いたします。
零戦とメッサーシュミットです。キャッホー!!
15秒で完成しました。
広場で力一杯、飛ばしたいと思います。
死~ん・・・
会社のパソコンが突然死、しました。
元気に動いていたのに、突然ディスプレイが真っ暗になり、
本体の電源が落ちました。
「あれ??」
電源を入れ直しましたが、全く動きません。ディスプレイにも反応がありません。ハードディスクにアクセスどころか、BIOSにも届いていないようです。
一年前の2/28。同じようにそのパソコンで苦しみました。ほぼ一年後の今、再び神は
内部点検後、「まっ、電源だろう。」と鼻歌(冷や汗)まじりに「パソコン工房」へ。
電源を約5000円で購入し、これで治るに違いない、と壊れているだろう電源装置をはずし、新品の電源を再配線。 再電源投入~「ポチッとな!」
「死~~ん・・・」
あっれ~。全然動かん。ピクリともしない。
あっ。「ポチッとな!」って掛け声が悪かったかな? じゃ、「スイッチ、オ~ン!」
「死~ん・・・」
こうなるとマザーボードが怪しいのだが、そうであるのなら根本から交換しなければならない。いや。もしかしたらCPUが天寿を全うしたかも知れないし、メモリーが逝ってるのかも!!って、際限のない疑念が・・・そこで、全て分解し、ホコリを全て除去。グラフィックボード・その他ボード類、DVDから何まで全て外し再装着。
そして、もちろん新しい電源を装着し、「スイッチ、オ~ン!」
「死~ん・・・」
見事反応無し。こうなるとマザーボード&CPU&メモリーが「怪しい」から、「原因に違いない」に昇格。
とりあえずハードディスクを全て取り外し、データ保全。
ハードディスク→USB2.0変換コネクターにて重要データの引っ越し。
「株式会社 DECA SAID-235US」1つあるととても便利です。
ハードディスクは無傷で、データも全て無事でした。やはり、マザーボードが再起不能という事で落ち着きそうです。
データが無事なら、それでいい。しょうがない・・・・
- アマゾン広告1
- アマゾン広告2
- アマゾン広告3
- アマゾン広告4
- アマゾン広告5
- アマゾン広告6
- 広告
- カテゴリー
- おもしろページ
- カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- ブログ内検索
- プロフィール
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
- 最新コメント
- 最新TB
- 最新記事
- カウンター
- アクセス解析