忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
東北は山形の見歩き・食べ歩き・風景写真を掲載します。脱線話も!!
2025/01. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

焼肉屋とそば屋さんがセットになっている珍しいお店「ふくろう」に行きました。

場所はこの辺→ここ。

ランチタイムにお得なセットがあると言うことで行ってみたんですが、ああ、あります、あります。
ふくろうのお昼メニュー
写真のとおりでございまして、ミニゲソ天丼をお願いしてみました。

店内を見渡すと、テーブル席が10卓程。奥に宴会場もある雰囲気です。テーブルとテーブルの間には仕切りの衝立があり隣の様子は70%見えません。背中がチラリチラリと見えるぐらいの感じで、店に沢山ある漫画を持ってきて読書するのもいい感じです。

そんな中、新しい客が入ってきたんのですが、耳が遠いのか地声なのか、どっちにしろ周りに迷惑になるぐらい大声で話をしながら座席に向かってきました。「あ~ウルサイの入ってきたね。」と2人で話していたら、その爺さん2人が運悪く僕らの隣の席に座りました。ガッカリです。
早速「店主呼んでこい!」みたいなことを店員さんに話してて「今忙しいから後で来るそうです。」という店員に美味いのどれだ? 俺は何々というんだが店主を知ってるんだぞ。と威張り散らしています。
そして携帯で大声で話し始めました。今○○の見舞いに行ってきた。くたばりかけてた!アッハッハ~ お前も行け、すぐ行け。病気は○○で長くねぇなありゃアッハッハ~!!と、〇〇町の〇〇さんという人が、どこの病院に〇〇な病気でもう長くないという事が丸わかりなんですが、どうでもいいけどもう一人の爺さん注意しろよ全く・・・店内にいた客全員が〇〇さんの病気を知ってしまったのは間違いありません。嗚呼、愚痴ってすいません。

お昼のお得セット「肉そばとミニゲソ天丼セット850円也」
ふくろうの肉そばとミニゲソ天丼セット

おおっ! 肉そばは置いといてミニゲソ天丼は今まで見たことが無い立派さです。
ふくろうのミニゲソ天丼

御飯の量はたいしたことないものの、ゲソ天が天を目指しぴーんと立っております。
ゲソも太く、揚げ方が素晴らしいです。

肉そばはアレンジされていて、谷地の肉そばとは似ていますが少し違います。河北町にある「だんらん」の肉そばに近いものを感じました。
ふくろうの肉そば

きくらげ・みつばが入っていまして、きくらげは僕大好物なんですが、みつばの匂いが思ったよりも強く感じます。谷地の肉そばを目当てに行くと一寸違う感じに戸惑うとは思いますが、アレンジされた美味しい肉そばと言えるでしょう。こうやって肉そば文化もある意味広がっていくのだろうなと思います。

とにかくこれで850円ですからオトク感あります。その他のメニューも沢山揃っていてリーズナブルでした。機会があれば違うメニューも頂いてみたいと思います。
PR
上山市の駅前から程近いけどかなりわかりにくい場所にある「いく代やぶそば」は、昔懐かしい系の中華そばが大人気のお店です。
場所はこのへん→こちら。

駐車場は道路を挟んだ反対側に10台分ぐらいあり悠々止められますし、店内も結構広いので混んでいてもこれ又悠々出来ます。

営業時間が11:00~3:00と書いてありますが、2:30頃ラストオーダーの時もあるようで注意が必要です。

いつもは中華そばなのですが、今回は盛り蕎麦を注文してみました。

盛り蕎麦600円+大盛100円の700円也
いく代やぶそば もりそば大盛

うあ! かなり緑じゃん。どうしたことだ・・・ 打ち立ての新蕎麦が緑っぽいというのは聴いたことがあるけどいくらなんでもここまで緑って事はないだろ?
かなり緑

繋ぎが多めな大衆的な蕎麦です。後で調べるとクロレラを練りこんでいるということで緑が強く出ているようです。クロレラの味は感じられませんでしたが、そもそもクロレラに味があるのかどうかも・・・
いや、健康には良さそうですよね! 

店内には6人ほどのお客さんが居ましたが、蕎麦を食べていたのは僕だけのようです。確かにいく代やぶそばさんの中華そばは美味いですから。

上山市民でも若い人になるとあまり知らない「いく代やぶそば」盛り蕎麦もたまにはイイものです。

やま七で蕎麦を食べました。この頃、やま七ブームです。

蕎麦 やま七。場所はここ→ここ。

やま七さん、駐車場が有料なのが玉に瑕なのですがついつい行ってしまいます。隣の有料駐車場の料金は30分まで100円。31分から60分まで200円です。100円で済んだのは1回のみ。後の3回は200円でした。
入車→入店→注文→配膳→食事→一服→会計→退店で30分はやはり難しいんですよね。一番の難関は注文→配膳あたり。何せ次から次へとお客さんが入ってきて満席の状態の時が多いもんですから、どうしてもここで時間がかかります。

しかし、会計の時に緑色の補助券がもらえます。いや、駐車場の割引券ではありません。重ねて書きますが、駐車場の割引券ではありません。10枚集めると もり天 が無料になるサービス券です。
やま七のサービス券

もり天は680円ですから1枚あたり68円の補助券ということになりますね。2人で行くと2枚貰えますから136円分還元という事になります。なんかジワリと有料駐車場分がチャラになる気配ですがもう一声欲しいところです。いや、待てよ。歩いてくる人は680円のもり天が実質は612円で食べられるという計算になり、ただでさえオトク感のあるやま七のもり天がさらにオトク感溢れる昼食に! 近くの人、羨ましいぞ・・・

ちょっと脱線しましたが、今回は「大もり天」を注文してみました。
やま七 大もり天780円也
やま七 おおもり天 780円

うむうむ、この盛りは素晴らしい・・・お盆に少し蕎麦が垂れてるけどそんな事気にしていたらこのお店では食えません。今回は蕎麦汁も盛大にこぼれてたけど・・・蕎麦山の中腹にゲソ天の皿が刺さってるけど・・・
ゲソ天はすっきりサックリ柔らかく、海老天じゃなくても許せてしまうあたりが心憎いです。バリバリの揚げたてというわけではありませんが、いいんじゃないっスか?冷たくないし。って感じです。
やま七のおおもり天 別角度から。ゲソ天旨い。

・・・今書いてて気が付いた事が。
メニューを見ると、あいもり天の大盛は「あいもり天(大)800円」となってるんですが、もり天の大盛は「大もり天780円」なんですよね。あいもり天(大)の流れから行けば「もり天(大)780円」じゃなきゃおかしい・・・整合がとれてません。
逆に考えれは・・・、「大もり天780円」の流れから行けば「あいもり天(大)800円」「大あいもり天800円」にならなきゃおかしい・・・

と、ここまで書いてみたらなんとなく答えが出たような。「おおあいもりてんねー」若しくは「だいあいもりてん頂戴!」って微妙に言いにくい。そこに理由があると考えるのが普通ですね。自己完結で申し訳ありませんが、そこに疑問を持っていた人もいますよね? ああ、いましたね。やっぱり。ね?

僕の中でやま七さんのそばは、蕎麦のかほりを楽しむ蕎麦ではなくモリモリ食べる庶民的な蕎麦と勝手に位置づけしていますけど、それが大好きなんですやま七。

謹賀新年 
今年もよろしくお願い致します


先日、ネットを徘徊していたら何かの記事で村山の道の駅が立ち食い蕎麦で全国第三位に輝いたらしい。という情報が目に止まりました。よくよく確認はしなかったのですがかすかに記憶に残りました。

昨日、村山方面に出かけた際その事を思い出し 「そういえばなんか村山の道の駅の立ち食い蕎麦が全国第三位なったんだって。軽くそば食っていくべ!」 と、妻に提案し立ち寄ってみました。
道の駅むらやま バイパスのオーバーパス歩道
道の駅むらやまというと、ワンプレート550&400円のバイキングが有名です。が、それを横目にシンプルにかけそば350円を券売機にて購入し暫し待ちました。観光客でしょうか?次々とお客さんが入ってきてやっぱり蕎麦を食べている人が多いようです。メニューはこんな感じ。
道の駅むらやま メニュー抜粋

かけそば350円也。立食い蕎麦と言っても実際はテーブルで座って食べられます。
道の駅むらやま かけそば

冷凍麺ぽさが無い乾麺系の蕎麦です。きちんと固めでなかなかいい感じのそば麺でした。ワカメと油揚げが入っていますが個人的にはこれを入れてくれるならあげ玉をたっぷり入れてくれた方が嬉しいような・・・あ、でもそれだとたぬきそばの立場が無いか。
道の駅むらやま かけそば最大に寄った写真
こんな事書くのも気が引けますがこれが全国三位? と思うほど超普通に旨いぐらい。

なんかおかしいな? と思って家に帰って来てからきちんと調べてみたらなんと・・・村山駅(1999年まで楯岡駅)の駅構内の蕎麦が全国第三位だそうな。それもおまけに僕が愛読しているB級グルメ大好きウマうま日記さんに記事が・・・見落としていたのか、こちらの記事を見たのが僕の脳みその中で勝手に変形した記憶になったのか・・・今度また行く機会があれば村山駅にて食してみたいと思います。

しかし最近こういう勘違い・見間違い・間違った思い込み。が激しいのはやっぱり年&アルコール過剰摂取のおかげなんだな・・・と思うわけです。皆様も気を付けましょうネ。

あ、最後に道の駅むらやまの出入口で屋台販売していたタコ焼が大きくて8個入り350円。偶然にもかけそばと同じ値段。追い打ちをかけるわけではありませんが満足度はこのモッチリしたタコ焼の方が上だったかもしれません・・・
ずっしりタコ焼 

山形市のはずれにあります「高砂や」場所はここ→こちら。

サクっと書いてみたいと思います。
喫茶店をそのまま蕎麦屋にしたような感じです。前が喫茶店だったかどうかは知りませんが、多分そうでしょう。奥に和室が2部屋ぶち抜いてあり、案外広い店内に店主さんとおばちゃんが3人ほど忙しくしておりました。

昔懐かしい味、中華そば550円
高砂やの中華そば
懐かしい中華そば
見た目は懐かし系中華そばに間違いありません。

ただし、スープは薄目であっさりです。入店した時間が昼前だったのが悪かったかな? 複雑味の少なめな醤油の味が全面に出ているスープでこの辺は好みが分かれるところかなと思います。これが昔懐かしの味といわれればそうだろうなと思うところもあります。麺が柔らかくぶちぶち切れて短いところも懐かしい~!!
って事にしときますか。

原木なめこ蕎麦 850円+大盛150円増し。
高砂やの蕎麦
こちらはなかなか美味しい感じでした。
でもよくよく調べてみると天ぷら付きの盛り蕎麦がおすすめだそうで、次はそちらを食べてみたいなと思います。
最後にコーヒーを出してくれました。こういう心遣いは大変嬉しいですね。得した気分になります。

・・・高砂やさんの前の道ではレーダーによる通称「ネズミ捕り」を頻繁にしております。レーダー丸出しではなく普通乗用車のバックミラーで監視しながらの半ステルスねずみ取りですので、通行なさる皆様におきましては取締の有る無しにかかわらず安全運転をお願いいたします! だー!!
 

  • アマゾン広告1
  • アマゾン広告2
  • アマゾン広告3
  • アマゾン広告4
  • アマゾン広告5
  • アマゾン広告6
  • 広告
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
  • 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © 東北・山形見聞録  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]