山形県内で行われる行事の中でも是非見て頂きたいのが、「慈恩寺舞楽」です。
毎年5月5日、寒河江市慈恩寺にて、一切経会の出仕祈願が行われます。
これは聖武・鳥羽・後白河帝の勅願所としての仏事で、国家豊楽・国家安穏の祈願が行われるのです。
その際、慈恩寺舞楽が奉納されます。
この舞楽は「林家舞楽」として、国も重要無形文化財に指定されています。
慈恩寺舞楽=林家舞楽です。
林家とは、聖徳太子が建てた天王寺で舞楽をしていた人々の一派で、その一派とは林、薗、岡、東儀。この人々が世襲の家業として舞楽を受け継いだのですが、林家は早くに山形の山寺立石寺に移り住み、直系一派として今に至ります。
室町時代、山寺立石寺の衰退で仕方なく寒河江の慈恩寺に身を寄せ舞楽を継承し続けました。
現在は河北町谷地、谷地八幡宮の宮司をつとめています。
1100年にも及ぶ事柄を、こんなに簡単にまとめてしまうのは気が引けますが、ご了承ください。
林家舞楽が貴重と言われる所以は、林家が早くに地方に下ったため、平安中期以降の舞楽の日本化が少なく、シルクロードの面影を色濃く残している為です。
伝えられから千三百年、東北(奥羽)に移って千百年、シルクロードの遺宝が本質的に変らず伝承されている・・・。奇跡、もしくは浪漫と言ったら言い過ぎでしょうか?
以下、2007/5/5の模様です。
林家一族の嫡男。
この辺り、日本の物が混ざっているという事でしょうか?
何か出てきました。
その他、まだまだありますが、見た事がない方は、是非肉眼で見てください。
この舞台だけ、平安時代に戻ります。(僕も平安京エイリアンしか知らないけれど)
正直、この舞楽にどんな意味があるのかはわかりません。「1300年前から伝わっている。」それだけで、何か意味を見いだそうとするのも悪くないです。
きっと、あなたの心の中の悪霊退散!! になる事間違い無いかも知れません!?
それにしても、この山門の中に入れるように
なっているんですねーびっくりです。
あとカメラアングル的に被写体を少し上の
ほうから撮っているように感じるのですが
脚立かなんかを使っているのでしょうか?
- アマゾン広告1
- アマゾン広告2
- アマゾン広告3
- アマゾン広告4
- アマゾン広告5
- アマゾン広告6
- 広告
- カテゴリー
- おもしろページ
- カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- ブログ内検索
- プロフィール
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
- 最新コメント
- 最新TB
- 最新記事
- カウンター
- アクセス解析