忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
東北は山形の見歩き・食べ歩き・風景写真を掲載します。脱線話も!!
2024/03. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続きレトロマッチの紹介を。

ただし、ちょっと自分自身で首を傾げることもあり、ここで一つお断りを。
このマッチは私のマッチですが、自分で店に行き集めたわけではありません。なので、そのお店の当時の様子や時代背景的な事はほぼわかりません。ネットで調べてある程度わかった事は書きますが、全体的にフワフワした文になることはご了承ください。
当時のメトロなデザインを楽しむ。 というスタンスなら問題はないのですが、私自身もその店の背景など知りたい時もあり、物足りなさがあるもので・・・
今後は聞き込みをするようにしてわかったことは追加で書きとどめておこうと思います。

なお、その店の思い出、現在の姿、当時の様子など、ご存じの方がいらっしゃいましたら是非コメントして頂けるとありがたいです! 宜しくお願い致します。

「小料理 おばこ」
天童温泉とどうにか読み取れる汚れたマッチです。ちなみに黒いところはカビですね。
天童温泉 おばこ
生き残りの厳しい小料理屋の世界で生き残っているだろうか? いや、相当難しいだろうな。とあきらめ気味に検索してみたところ、まだというか、ビルになっておりました。・・・言われてみれば見たことあるような?このビル。

裏には何も書いてありません。紫色の和紙っぽいものが貼ってあります。
おばこ 天童温泉の小料理。今は自社ビル。
今はおばこビルの一階で食堂になっているようです。


「コーヒー 凡」
コーヒー凡

裏は凡→BON
BCN ではないと思うんだ。たぶん。

電話番号が4桁。これは結構古いマッチということが分かります。
コーヒー凡 山形市七日町。
自分独りの時間を楽しむためには外出するしか無かった昔。こういった喫茶店でcoffee一杯で何時間も粘るのが当たり前だったのでしょうね。検索では全くヒットせず。


「洋酒・珈琲 ART」
洋酒・珈琲 art?

































ごく薄く黒文字でartと書いてあります。

洋酒・珈琲 両銀裏    とも考えられます。 いや、それはないか。
両銀前 

































今の山形銀行本店裏通りの事ですね。両羽銀行は1965年に山形銀行へ改名。あの辺りは銀行や証券会社が集まっていたようです。それに伴い、小さな喫茶店やバーが数多くあったことでしょう。

僕もかなり小さい頃あの辺りの喫茶店に連れていってもらった記憶がありますが、小さくてバラックみたいでした。周りにも小さな店がひしめいていました。子供ながらに怖い場所って言うイメージが植え付けられたんですが、そういう雰囲気だったのだと思います。
オーシャン

































OCEANとはオーシャンウヰスキーに力を入れていたということでしょう。三楽オーシャン、オーシャンといえばシップボトルでしたが、今はメルシャンと会社名は変わっていてウイスキーは軽井沢だけのようです。


「Bar 杏」
バー杏


































花小路にあったと思われるバー。県庁移転とマイカー通勤のアオリを受け亡くなっていったお店の一つだと勝手に想像。検索するもヒットせず。

花小路 バー杏

































縦長デザインは珍しいです。花小路といえば焼肉司にしか行ったことありませんので、今度は是非花小路バー巡りをしたいと思います。

追記2010.11.21 Bar杏は花小路、鶏つくね鍋が美味しい おまつ の裏にあった事がわかりました。別のお店になったもののそのお店も廃業しているようです。
花小路 杏 跡地

鶏つくね鍋が美味しいおまつの裏です。

杏



「グリル かもしか」 山形新聞ビル内
グリル かもしか

































予想とおり、山形新聞社ビル内の社員食堂。部外者は立ち入りが出来ません。新しくなったビルの中でもまだ健在だということです。

グリル かもしか 山形新聞社ビル内

































レストランというより、グリルと書いてある方が美味しそうな感じがしますが、気のせいでしょうか?

「小関館」 天童温泉
天童温泉 小関館

































現・天童ホテルです。今年で創業100年だそうです。
東根温泉に小関館という温泉宿もありますが、関係はわかりませんでした。

「旅館 菊の家」
寒河江温泉 菊の家

































菊乃家旅館・・・今もあるような・・・平左衛門蕎麦の裏あたり・・・情報ではあるようですが、地図的にはないような・・・


「踊る喫茶 ロングヴィ」
バーロングヴィ

































踊れる喫茶店 ロングヴィです。さぞかし騒々しい喫茶店だったことでしょう。
ゴーゴー喫茶の走りでしょうか?

かなり適当なコメントになってきてます、すいません。
踊る喫茶 ロングヴィ



































「寒河江たばこ販売協同組合」
寒河江たばこ販売協同組合

































タバコは是非地元から。 喫煙家には肩身の狭い世の中になりましたね。

舞楽が描いてあります。

































協力感謝 慈恩寺から広がった舞楽の様子が描いてあるところが素敵。

ここまで見ていただきありがとうございます。コメントお待ちいたしております!
PR

昔のレトロなマッチを懐かしむシリーズ第二弾を開催いたします。

以前紹介したレトロなマッチ記事から早一年以上。時間が経つのは早いものです。

山形県人以外に全く退屈な記事になりそうですが、レトロなマッチファンの方に楽しんでいただければ幸いです。ちなみに今回紹介するマッチのお店に関しては、googleで頭から50件ぐらいは検索しました。ほとんどのお店が検索不能でした。記事に間違いがありましたら申し訳ありません。
そして、「あ、この店昔行ったよー」 という方は是非コメント欄から思い出・その後の消息などをコメントして頂けると大変嬉しいです。宜しくお願い致します!

それでは始まり始まり。

「のヽ村」 
これはあの老舗割烹料理店? と思ったらやはり当然そのとおりでした。
流石老舗です(←当たり前)
のヽ村 老舗割烹料亭のマッチ
一回も行ったことがないのでなんともコメントしがたいです。お高いんでしょうね。

このマッチは50~40年ぐらいは前の物と思われますが、デザインがシンプルでいいですね。
高級感あるシンプルなデザイン


「一力寿し 三桝支店」
マッチから読み取るに十日町の大通りにあったようですが、すいません、僕わかりません。
一力寿し 三桝支店
一力寿しさんは今でも営業している七日町の三桝さんの子会社的なものだったと読み取れます。今はないようですね。グーグル先生でもヒットなしです。

「大沼デパート」
大沼デパートのマッチ
僕も知っているお店がやっと・・・。大沼デパートと言えば七日町の顔的存在ですね。しかし、デパートのマッチって・・・
イオンのマッチってあるのかな?

五階食堂は夜8時まで。と書いてある所を見ると、最上階が五階と想像できます。僕が持っている1963年の大沼デパートのチラシと合わせて確認すると、昭和30~40年代ぐらいのマッチのようです。
大沼デパート 昔は6時まで営業が当たり前だったんだよな・
「夕方の6時を回り閉店まであと三十分あまり・・・byドリカム」 20年前も6時半でデパートは閉まってたんですよね。

この美人女性、いかにもレトロな雰囲気です。
大沼デパート レトロマッチ
3~5歳ぐらいの時に七日町に買い物に連れていかれていましたが、大沼デパートは高級デパートというイメージ。家ではもっぱらミツマスで買い物をしていました。指をくわえて焼豚ロースターの前でヨダレを垂らしていたものです。はい、次。

「高橋魚屋」
七日町 高橋魚屋のレトロマッチ
七日町4丁目。いや、だからその後がわからなければピーアールの意味が・・・。この時代のマッチは町まで表記が非常に多いんですが、意味わかりません。

現在のあこや町に高橋鮮魚店という店がありますが、関係があるかどうかはわかりません。七日町四丁目には魚を売りにしている居酒屋が数店舗あるのでその辺りに高橋魚屋が関係しているようないないような(想像)
数十年前のマッチですが着火します。


「音楽喫茶 幸」

検索してみたら山形市本町、阿古耶寿しさんの隣のお店みたい! なんと現存している喫茶店とは・・・ 
純喫茶 幸 山形市本町
あ、阿古耶寿しさんもとんとご無沙汰ですが、今週ぐらいには・・・

何十年もお店を続けられている幸さん、すごいです。どんなお店か今度行ってみようかと。
純喫茶 幸 1960年レトロマッチ
音楽喫茶というからにはステレオセットがドーーンと・・・


「月岡ホテル」 上の山温泉

現存する旅館、月岡ホテルです。べに花の鮮やかな裏面
月岡ホテル

みちのく上の山温泉 月岡ホテル
テレックスってFAXみたいなものでしょうか? 

赤と黒で刺激的なデザインです。オモテ面。鶴が印象的。
月岡ホテル


「純喫茶 白鳥」
七日町にあるYTビルグレース館の住所にあったようです。恐らくこのビルの一角にあった純喫茶さんだったのでしょう。検索してもヒットせず。
純喫茶 白鳥

もの悲しさを感じさせる配色とデザイン。白鳥の頭に乗っている王冠が昔を感じさせてレトロチック。
白鳥の名前の前に純喫茶の文字があります。
このお店をやっていた人は今何をしているのでしょう。


「洋食 ニッセイ」
多分七日町近辺にあったであろう洋食屋さんニッセイ。ヒットせず。
洋食 ニッセイ
レストラン ニッセイでもヒットせず。
レストラン ニッセイ

印象に残る色使い。TELが2つあるということは、大きいお店だったのかもしれません。
洋食ニッセイ 何年前に廃業したかすらわからん


「純喫茶 プリンス」
純喫茶 プリンス

旭銀座辺りは音楽喫茶や純喫茶がひしめいていたようです。
プリンスで純喫茶か・・・
今の鬼がらしの前あたりですね。さぞかし繁盛していたことでしょう。

もう一つ大沼デパート関係を。
大沼 食堂部
コカ・コーラに対抗してペプシコーラを全面に押し出した大沼食堂部。ちなみに 「ペプシーを抜こう!!」 で検索してもヒットせず。

堂々たる大沼食堂部のおみせたち。
大沼デパート五階の大食堂って今ないと思います。とどまつヒュッテ食堂はユートピアゲレンデのところにある奴かな。蔵王カントリークラブは行ったことがないので不明。レストラン・オオヌマって大沼ホテルのレストランかな。だとすれば今はないですね。 ペプシーを抜こう!! が印象的なマッチです。

なつかしいなー。と思って頂けたらこれ幸いです。第三弾も近日アップ予定です!










 

僕のブログのカテゴリーに「懐かしのマッチ」があるのを気が付いていた人はいらっしゃいますでしょうか? エントリーはゼロですが、かなり前から配置してありました。

僕はレトロな読み物などが好きで、古い雑誌や広告、カタログなどをほんのちょっと集めているのですが、古い広告マッチも手元にあります。その昔の古いマッチを見ていると、その店ごとに「あの店よくさぼりに行ったなぁ。」とか「初めてのデートはあの店だったなぁ。」とか云う思い出を持っている人がいるんだろうな。と勝手に想像したりしていたのですが、どうせならダーッと写真を並べて、懐かしがってしまう人がいたら懐かしがって頂こう。そうしよう。と思いたったわけです。

でも、思ったものの思っただけで、結局ずーっと放置していたのですが、少しずつ写真をアップする事にしました。「この店はこういう事で無くなって、今はこうなってるよ。」とか、「この店は七日町のこの辺にあったんだよ。」とか、店に思い出がある方はコメントを残していって頂ければ幸いです。

一応ネットで検索して、現存するかしないかを確かめてからエントリーしますが、何せ昔のお店が多いので僕の説明に間違いがありましたらご容赦くださいませ。(ほぼ想像で書いてますので、お店の説明にはそもそもなっていないですが)

「寿し割烹 三枡」 
寿し・割烹 三枡
この店は現存しています。老舗で高級店と言うイメージがあります。電話が6717と4桁なのでいきなり大昔のマッチではありませんね、多分。両脇にマッチの頭を擦るところがあります。なので側面に情報はありません。
三枡のマッチ 裏側
裏もこの通り。正面にだけ印刷がしてあり、これはこれでさりげなく高級感を出そうとした物なのかも知れませんが、ちょっとよくわかりません。

「Barムーンライト」
Barムーンライト 山形市七日町
山形市七日町 ムーンライトとだけ書かれている何とも潔いマッチです。もしかすると、TELは無かったのかも知れません。昔の固定電話は今のお金で20~30万ぐらいの経済負担でしたから、小さいBarでは経済的に入れられなかったのかも。一瞬「落書きか?」と思わせる目と口が印象的なマッチです。 中のマッチの色と外箱の色がマッチしていて小さなこだわりも感じられますね。 七日町とだけ書かれていて場所が絞れないのが歯がゆいところです。

ムーンライトの裏麺。
ムーンライト 裏

「名曲喫茶 らんぶる」
らんぶる
名曲喫茶という、時代を感じさせる文句が泣かせます。旭銀座の勧業銀行前にあったという事がわかります。第一勧銀になる前だとすればこのマッチは昭和45年以前の物という事になるようです。
らんぶる 恨めん
裏面はらんぶるの店舗が書いてあります。同じ様な建物が残っているかどうか、散策するのも楽しいかも知れません。冷暖房完備と誇らしげに書いてありますが、この時代からすると冷房は珍しかったのでしょう。ステレオ設備が高価だった時代に珈琲を飲みながらクラシック音楽を楽しむインテリゲンチャなアダルトが目に浮かびます。
七日町 らんぶる
勧銀の人に好まれそうではあります。
らんぶるという名の由来は、長く話をする。という意味があるようですが、よくわかりませんでした。東京の銀座などにも同名の名曲喫茶があるようです。まさか系列という事ではないとは思いますが、情報がありませんのでどうにもこうにも詳細は不明です。

「トリスバー・駅(Station)」
トリスバー駅
僕も聞いた事があるトリス・バー。昭和30年代に雨後の竹の子のごとく乱立したという話は聞いた事があります。サントリーのトリスを飲んでハワイに行こう! は有名ですが、リアルタイムには知りません。
トリスバー駅 山形市駅前
このトリスバー、駅前にあった事は間違いないですが、これまた詳しい住所が記されてません。この時代の特徴なのでしょうか?  ただ単に山形のお店がピーアールベタだったのでしょうか?
トリスバー駅 側面 
昼は珈琲、夜はカクテル。山形繁華街に映画を見に行った帰り際、ちょっとアルコールなんか飲んじゃって、何か良い事ありそうなカップルが目に浮かびます。そんな人達で昔の駅前はさぞかし賑やかだった事でしょう。

「食堂 天・・・」
上山市 食堂 天なんとか
上山市にあった食堂、天何とかです。昔の漢字が読めません。どなた様か教えて頂けないでしょうか?
裏面 上山の食堂
裏面に伊勢エビが書いてあるところを見ると、ちょっと高級なお店だったのかも知れません。上山温泉に湯治に来るお客さん向け食堂とも考えられます。

上山市 食堂 天・・・なんとか
側面。この三桁の電話番号は、4桁に変わる時は頭に0が付いて023-672-0153となるのですが、検索してもヒットしませんでした。もはやこの世には存在していないようです。しかし、何故住所が書いてないのでしょうか?住所が書かれていないマッチがとても多いです。

追記2010.11.21  食堂、天金は上山市繁華街である二日町、現・山形銀行上山支店の場所にあったそうです。カミンの隣辺りです。何度か訪れたことがあるという人によれば洋食屋さんだったということです。

追記2011.4.7 食堂 天金の位置が確定しました。現在の八千代食堂から西に3軒隣です。今の八千代食堂が川前そば屋と言うそば屋で、その隣が酒屋、その隣が肉屋、その隣が天金食堂、その隣がカミン前の大通りに面する眼鏡屋という配置でした。40年前、上山にはたくさんの商店があったんですね。

僕は全くタバコを吸いませんが、こうやって昔のマッチを見ているのも楽しいモノです。
今時マッチを擦って火を付ける方はいないでしょうから、100円ライターに広告の座を奪われているのでしょうけれども、100円ライターを配るのはかなりのコスト高になってマッチ程の手軽な広告というわけにもいきませんよね。タバコを吸う人も少なくなってきていますし。

そんな時代に取り残されつつある広告マッチ。これからも少しずつ更新していこうと思います。懐かしい思い出のマッチの時は是非コメントで色々教えてください。お待ちしております。
  • アマゾン広告1
  • アマゾン広告2
  • アマゾン広告3
  • アマゾン広告4
  • アマゾン広告5
  • アマゾン広告6
  • 広告
  • カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
  • 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © 東北・山形見聞録  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]