忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
東北は山形の見歩き・食べ歩き・風景写真を掲載します。脱線話も!!
2024/04. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
[540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔ながらの駄菓子屋って見なくなりましたね。
いわゆる10円店ですが、それに似せたコンセプトで新しく出来た店はちらほらありますけど、やはり、何十年も生き残ってきた10円店は気迫が違います。

僕の会社の隣の地区に1軒あった筋金入り10円店も2年ほど前から店を開けていません。4、5年前で店に立ってて大丈夫なの?って感じでしたから今頃は…

さて、子供の頃の話ですが、私の住んでいた東根市神町は、戦後、進駐軍が駐屯し、その後自衛隊の駐屯地となった事で小さい町にしては人口が多く、また子供の数も多い町でした。
全生徒数は1000人を超えていたと思います。

私の学区内には2軒の10円店がありました。

通称「かどみせ」と「さかみせ」です。

かどみせはT字路の角にあったので、角店。

2009年 冬 撮影

さかみせの由来はわかりません。


2009年 冬 撮影

というか、みんなそう呼んでいただけで、この2つの店の正式名称は知りません(爆)

加藤さんと富田さんがやっていたので本当の名前は加藤商店と富田商店かも知れないなあ…と考えていたら、むかしむかし、加藤商店と呼んでいたのを聞いたことがあるような気がしてきました。

この2店は同じ通りにあり、100mほどしか離れていません。それにどちらの店もよく似た商品ラインナップで、今考えると何を基準に店を選んでいたのか不明ですが、僕は
どちらの店にも均等な感じで行っていました。強いて言えば、かどみせの方が新商品が多かったような気がします。

昭和50年代前半、僕のおやつは親が用意していたものが大半でしたが、それは本当に味気ない茶色系なものばかりで、例えばせんべいとかプレーンなクッキーとかばかり。
たまに100円を貰って自分が自由に買い物ができるのが本当に楽しみでした。

その100円を握りしめつつ、工藤プラモ屋(正式名称は工藤商店)でゼロ戦1/72スケールのプラモにするか、10円店で買食いするか非常に悩んだものです。
(この工藤プラモ屋は10年以上前に廃業し、今は居酒屋になっています)

さかみせは勉強机程の台上に今週の目玉的10円くじ引きと、その奥に定番商品的な物が並べてあり、冷蔵ショーケース、軽くプラモやおもちゃも販売していました。
かどみせはジュース、変なカップ麺(ぶためん?)類が充実していて、得体の知れない30円ぐらいの瓶入りジュースをよく飲んだものでした。
なにせコカ・コーラなどの正規なジュースは100円近くしたのでめったに飲めずにいたのを覚えています。まあ、正規とか言うのも変な話ですが。
こんな状態でしたから、10円のくじ引きで当たりが出るかハズレを引くか、瓶の王冠裏の現金が当たるクジなどには本気で一喜一憂していました。

ただし、少し育ちがいい男子やALL女子は10円店に来ませんでした。ややギャンブルチックで不健康なイメージがあったからでしょう。
あんな店行くな。と同級生が親から注意されていたのを見たことがあります。
確かに小学生の時代10円店に毎日のように来ていた友人が30年後どうなったか? といいますと、暇があればパチンコ・パチスロ、麻雀に明け暮れています(笑)

そんなやや暗いイメージの10円店でしたが、遠足の前の日は様子が違いました。普段来ない女子などが300円の枠内で出来るだけ多くのお菓子を買おうと10円店に群がったのです。
普段はヤマザワ(ヤマザワの創業の地は東根市神町なんですよ、皆さん知ってましたか? ほっともっと神町店の場所です。)で一袋100円オーバーなおやつを買い与えられている奴らが、10円で一喜一憂している俺たちのショバを荒らすのです。
少しイラッとしたのを覚えています。若いですね。

そんなこともあり、あの時代のあの地域の子供なら多かれ少れみんな行ったことのあった10円店「さかみせ」と「かどみせ」。

残念ながら時代の流れには逆らえず、どちらも閉店しました。

かどみせは20年ぐらいまえから10円売り場を縮小しクリーニング店を始め、クリーニング店兼10円店のような感じでしたが、100%クリーニング店となり、後に閉店。

2013年 春 撮影

さかみせは本当に細々と店を開けている様子でしたが2年ほど前に閉店。さらに先日、さかみせの前を通りすがった際、人の気配もしなくなっているのに気が付きました。

裏に回ってみると玄関は板で打ち付けられていおり、完全に無人になっている様子です。

繁盛していた時代の店内を思い出しながら、やはり変わり果てた町内を散歩し帰宅しました。30年で町はこうも変わるものなのですね。
昔同じ町内に住んでいた同世代の皆さんが写真を見て懐かしく思っていただけたら大変嬉しいです。

PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
懐かしすぎ! by リーマン太郎
はじめまして…
懐かしすぎて思わず潤んでしまいました。
私も神町生まれの神町育ちです。
中学途中まで神町でした。
メチャメチャ懐かしくコメント入れさせて頂きました。これからもこのサイト寄らさせて頂きます。
2013/05/03(Fri)13:31:35 EDIT TOP▲
リーマン太郎さま by babydriver
コメントありがとうございます。大変嬉しいです。私も中学に上がると同時に神町を離れましたが、歳を取ってくるにしたがって故郷が懐かしく感じられます。これからも宜しくお願いいたします。
2013/05/05(Sun)07:48:11 EDIT TOP▲
かどみせって・・・ by 神小6年4組
再びコメント失礼します。昭和50年前後私も足しげく通っていました。さかみせは呼んでいましたが、かどみせとは呼んでいませんでした。かどみせって向かいに銭湯があった店でしょうか?でしたら袋に怪獣写真が入った物を同じ写真が出るたびにアイス?ケースの裏に捨てて何回か引いていたのをおばさんにばれておこられた記憶があります。放課後に神町クラブのグラウンドで友達と野球に興じていた行き帰りにいつも寄っていました・・・懐かしいです。又コメさせていただきます。
2015/10/17(Sat)18:35:54 EDIT TOP▲
神小6年4組さま by babydriver
角店の西側に銭湯… 神の湯ですね! 
残念ながら行ったことはありません。さかみせと角店は徒歩数十秒ですが、どちらも小学生がウヨウヨして賑わっておりましたよね。小学生の社交場でした…
しかし神町クラブ、懐かしいです! 松の木で囲まれた広場でラグビーしたりサバイバルゲームしたりしてました。あの当時、ラジコンしてる人もよく見かけました。今度は昔の航空写真を載せたいと思いますので是非見て下さいね!
2015/10/17(Sat)21:46:35 EDIT TOP▲
  • アマゾン広告1
  • アマゾン広告2
  • アマゾン広告3
  • アマゾン広告4
  • アマゾン広告5
  • アマゾン広告6
  • 広告
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
  • 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © 東北・山形見聞録  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]