今日は天気予報が完璧に外れた。雨の予報が、快晴になった。
雨では出来ない仕事を本日はずしていた為、ちょっと悔しい。
しょうがない。さぁ、お昼だ。ラジオを聞こう。と午後1時にTurnOn 918。
松下香織さんの木曜ハッピーロードが面白いのです。毎週聞くようにしております。
あれ?
なんと、今日は高校野球山形県予選決勝戦だったのですね。と、いうことは毎週楽しみのしているハッピーロードはナシですか・・・。オタク系女子アナ(?)の松下香織さんは第2のドンキー佐藤と言っても過言ではないっ!!と個人的に思っていて、年代も一緒と言うこともあり大変面白い。Saturday Radio Heaven ~土曜は一緒に・・・のパーソナリティーとしての松下香織さんも・・とても同一人物とは思えないけど、そのギャップも楽しいのです。
結局、羽黒対日大山形の決勝戦は日大山形が6対4で甲子園へ。いやはや青春です。
しかし、世間は夏休みなのですねぇ。なんか、夏休みっていうと・・・高校の夏休みが蘇ってくる。
「最近、あちこち痛くてさ、年だなぁ。そういえばこの前、胃カメラ呑んできたよ・・・」なんて、言っている自分が嘘のような若い夏の日のエイティーンズ。
高校の時、僕は「応援団」に所属していた。よって、高校野球とは密接な関係であった。野球部の丸刈りボウズは三年間の成果を夏の高校野球にぶつけるワケだが、応援団も同様に夏の高校野球に全力をぶつける。それは今思い出すにもおぞましい激しさだ。旧制中学校から続く歴史のあるバンカラ系応援団。僕の時でもすでに67代。色々決まりが厳しかった。まず、炎天下の中、学ランである。夏なのに冬服という、衣替えって何?的な世界だった。本番の応援時に学ランを着ても暑さで倒れないように応援団員は一年中冬服。学ランを脱ぐことを許されなかった。脱いでいるところを見つかると「鉄拳制裁」が待っている。真夏の学校内で黒いのがいたらそれは応援団員。とにかく目立つし、うっとうしい。現に僕は夏休みの補習授業開始早々「おまえ黒くて、うっとしい!!出てけ。」と先生に言われ、教室から締め出されたことがある。
日常がこんななので練習は期待通り壮絶だった。放課後は部室へダッシュ。掃除はしたことがない。先輩より早く部室に行かないと制裁。その後、裏山での練習。3時50分頃から6時ぐらいまで。その後、部室へ戻り体力作りと称するイビリ。それが8時頃まで。帰宅は毎日9時頃だった。いや、9時なら嬉しかった。もっと遅くなることもしばしばで、勉強なんかしたことねぇ。と言うか出来なかった。自転車通学で往復2時間かかっていたのである。水曜日ぐらいになると真っ黒な学ランの表面には塩が噴き出し白くなった。
夏が近づくと練習は厳しさを増し、ヤクザのようなOB共が毎日のように来た。そして御指導を頂戴するのだが、それも又「この野郎、殺す・・・」と心の中で思わずにはいられないような御指導である。例えば①「1時間腕立て伏せ」 まぁ、字のごとくその通り1時間ゴキブリのようにずっと伏せてかけ声をカケながら腕立て。②「チョン靴マラソン」 先っちょが尖った革靴が応援団指定の靴であり、その革靴と学ランのうっとうしい姿のまま4Km山コースをマラソン。ケツからはOBの車が団員を轢く勢いで煽る。ある時、1年の団員が痙攣を起こした(笑) ③「空気いす。腕に本当の椅子を乗っけて」 こんな名前じゃなかったがやることはこの通り。今思うとOBはシャレのセンスが良かった。伸ばした腕にパイプ椅子3個乗っけたぐらいにして。④「火の腹筋」 床に固形燃料を置き火を付ける。その上で腹筋。上半身を50°ぐらいにして停止させる。根性無く床に体が落ちてくると火が背中を焦がす。
その他書ききれないほどのメニューがあったが、思い出すと良く体がもったモンだと思う。
途中なのですが本日は疲れたのでココまでです(^^;)
何はともあれ、日大山形ナイン、甲子園でも頑張ってください。
応援団の事はそのうち又書こうと思います。
雨では出来ない仕事を本日はずしていた為、ちょっと悔しい。
しょうがない。さぁ、お昼だ。ラジオを聞こう。と午後1時にTurnOn 918。
松下香織さんの木曜ハッピーロードが面白いのです。毎週聞くようにしております。
あれ?
なんと、今日は高校野球山形県予選決勝戦だったのですね。と、いうことは毎週楽しみのしているハッピーロードはナシですか・・・。オタク系女子アナ(?)の松下香織さんは第2のドンキー佐藤と言っても過言ではないっ!!と個人的に思っていて、年代も一緒と言うこともあり大変面白い。Saturday Radio Heaven ~土曜は一緒に・・・のパーソナリティーとしての松下香織さんも・・とても同一人物とは思えないけど、そのギャップも楽しいのです。
結局、羽黒対日大山形の決勝戦は日大山形が6対4で甲子園へ。いやはや青春です。
しかし、世間は夏休みなのですねぇ。なんか、夏休みっていうと・・・高校の夏休みが蘇ってくる。
「最近、あちこち痛くてさ、年だなぁ。そういえばこの前、胃カメラ呑んできたよ・・・」なんて、言っている自分が嘘のような若い夏の日のエイティーンズ。
高校の時、僕は「応援団」に所属していた。よって、高校野球とは密接な関係であった。野球部の丸刈りボウズは三年間の成果を夏の高校野球にぶつけるワケだが、応援団も同様に夏の高校野球に全力をぶつける。それは今思い出すにもおぞましい激しさだ。旧制中学校から続く歴史のあるバンカラ系応援団。僕の時でもすでに67代。色々決まりが厳しかった。まず、炎天下の中、学ランである。夏なのに冬服という、衣替えって何?的な世界だった。本番の応援時に学ランを着ても暑さで倒れないように応援団員は一年中冬服。学ランを脱ぐことを許されなかった。脱いでいるところを見つかると「鉄拳制裁」が待っている。真夏の学校内で黒いのがいたらそれは応援団員。とにかく目立つし、うっとうしい。現に僕は夏休みの補習授業開始早々「おまえ黒くて、うっとしい!!出てけ。」と先生に言われ、教室から締め出されたことがある。
日常がこんななので練習は期待通り壮絶だった。放課後は部室へダッシュ。掃除はしたことがない。先輩より早く部室に行かないと制裁。その後、裏山での練習。3時50分頃から6時ぐらいまで。その後、部室へ戻り体力作りと称するイビリ。それが8時頃まで。帰宅は毎日9時頃だった。いや、9時なら嬉しかった。もっと遅くなることもしばしばで、勉強なんかしたことねぇ。と言うか出来なかった。自転車通学で往復2時間かかっていたのである。水曜日ぐらいになると真っ黒な学ランの表面には塩が噴き出し白くなった。
夏が近づくと練習は厳しさを増し、ヤクザのようなOB共が毎日のように来た。そして御指導を頂戴するのだが、それも又「この野郎、殺す・・・」と心の中で思わずにはいられないような御指導である。例えば①「1時間腕立て伏せ」 まぁ、字のごとくその通り1時間ゴキブリのようにずっと伏せてかけ声をカケながら腕立て。②「チョン靴マラソン」 先っちょが尖った革靴が応援団指定の靴であり、その革靴と学ランのうっとうしい姿のまま4Km山コースをマラソン。ケツからはOBの車が団員を轢く勢いで煽る。ある時、1年の団員が痙攣を起こした(笑) ③「空気いす。腕に本当の椅子を乗っけて」 こんな名前じゃなかったがやることはこの通り。今思うとOBはシャレのセンスが良かった。伸ばした腕にパイプ椅子3個乗っけたぐらいにして。④「火の腹筋」 床に固形燃料を置き火を付ける。その上で腹筋。上半身を50°ぐらいにして停止させる。根性無く床に体が落ちてくると火が背中を焦がす。
その他書ききれないほどのメニューがあったが、思い出すと良く体がもったモンだと思う。
途中なのですが本日は疲れたのでココまでです(^^;)
何はともあれ、日大山形ナイン、甲子園でも頑張ってください。
応援団の事はそのうち又書こうと思います。
PR
先日、ビール大瓶、その後ワイン1本と半分ぐらい呑んで11時頃寝たですよ。
いつもの通り、4時間ぐらいで目が覚めたら、やや気持ち悪く、
スゴイのどが渇いていたので冷蔵庫まで行き、冷やしてあったお茶をゴキュゴキュ。
僕は、体がケチに出来ているらしく滅多なことではリバースしない。
その分、肝臓に負担をかけていることは間違いないなぁ。
「酔い覚めの 水呑みたさに 酒を飲み」
昔の人はいいことを言うなぁ。
ほんで、7時頃又目が覚めた。しかし、まだ本調子とはほど遠いですよ。
「あ~、う~ん、ひょ~」とわめきつつ、ふと目に付いたアルコールチェッカーで「ピッピッ」。
やっぱり出ましたですよ!! アルコール。このまま運転しても捕まらない程度。でも、しませんよ。運転。
今日は仕事休みだよ。危ないモン。運転できないモン・・・。
二日酔いの時に計測すると大体出ます。皆さんも本当に気をつけましょう!! ホントに。
いつもの通り、4時間ぐらいで目が覚めたら、やや気持ち悪く、
スゴイのどが渇いていたので冷蔵庫まで行き、冷やしてあったお茶をゴキュゴキュ。
僕は、体がケチに出来ているらしく滅多なことではリバースしない。
その分、肝臓に負担をかけていることは間違いないなぁ。
「酔い覚めの 水呑みたさに 酒を飲み」
昔の人はいいことを言うなぁ。
ほんで、7時頃又目が覚めた。しかし、まだ本調子とはほど遠いですよ。
「あ~、う~ん、ひょ~」とわめきつつ、ふと目に付いたアルコールチェッカーで「ピッピッ」。
やっぱり出ましたですよ!! アルコール。このまま運転しても捕まらない程度。でも、しませんよ。運転。
今日は仕事休みだよ。危ないモン。運転できないモン・・・。
二日酔いの時に計測すると大体出ます。皆さんも本当に気をつけましょう!! ホントに。
そこは天童市のやや東部。
山の近くを走る山寺街道の外れ道沿いにあります。龍園。場所はこちら→ここ。
正直、地元の方以外は通らないであろう街道ですので偶然来店するということは少ないであろうお店です。まがいなりにも僕は天童の住人ですから龍園さんの存在は知っておりましたが、店構えから判断するに自分から入店することは一生無かったと思います(失礼!)。
妻のリクエストにお答えして、初「龍園」です(^o^) 妻はヤマガタウェイで検索した模様。妻から「龍園に行きたい。」と言われたときに、「・・・マジかよ・・・」って思った事はモチロン内緒。「いいよ~」と笑顔で答えるのがやはり男であろう。
外観。意外(!?)と綺麗だった。そして、駐車場も広い。ちょっとイメージが良くなった。
メニューがテーブルになく、壁にぶら下がっていたので手に取った。
「ちょっ・・・ベタベタじゃんか~」。そう、中華料理屋さん独特の脂皮膜が出来ておりました。
期待も出来るような、単に汚いだけのような複雑な心境。
ビール・餃子・中華ラーメン・メンマラーメンをオーダー。まず、ビールが来た。
ココでちょっといい気分になった。何故か?
ビールのおつまみに、にんにくの効いたキムチ味したキュウリの漬け物が付いてきた・・からではない。いや、これはこれで美味かった。
何故気分が良くなったかと言えば、このお店、厨房の声が聞こえるのである。そこで店主とおぼしき男性が「餃子先にやるから!! その後ラーメンだよ。」と奥さんらしき人に指示していたのだ。「僕、餃子とビールゆっくり食べられるのね・・・(^_^)v」
はぁ? と、思われる方には解説が必要だろう。
注文をすべて一緒にオーダーすると多くのラーメン屋は、ビール→ラーメン→餃子の順番で持ってくることが非常に多い。毎度のことなので慣れてはいるが、これはビール呑みとして実は辛い。だって、ビールのつまみがラーメンじゃイヤじゃない?それでもってビール呑み終わってから餃子じゃね。時間差で頼めばいい話のようだが、店の混み具合や私一人でない場合等、これは出来ない事がほとんど。と言うことで、店の方のこうした心使いは大変に大変に嬉しいのである。店主はビール呑みと見た!!
大脱線したが、やはり先に餃子が来ました(^_^)v(^_^)v
そしてこの餃子、ただ者ではなかった!!
近寄ると・・・包み方に特徴があります。
肉は入っていないようだが、超細キャベツから、あま~い野菜汁が溢れます。ニンニクも程良く効いていて、やや大きめ。さっそく一口ガブッといった妻は口の中をヤケドしました(^^;)
餃子が食べたくなったらもう迷わず間違いなくここに来ます。決めました。本当に美味しい。皮も厚めでモチモチ。そういえば店で食べてた人も、聞こえてくる出前の注文でもみんな餃子を注文していた。納得。6個で350円です。
餃子でビールを飲み干した頃、グッドタイミーングでラーメンが来ました。
僕はメンマラーメン600円。妻が中華ラーメン500円。餃子が激ウマだったので否が応でもラーメンにも期待が高まります。 写真は中華ラーメン。
メンマラーメン。
脂はほとんど見受けられない。鶏ベースで本当に中華。って感じ。
麺は中太麺。味噌ラーメンにも使えるオールマイティさで選ばれたと思われる。
結果、餃子が大変美味しい中、ラーメンは超普通という結果に。餃子の時点で中華ラーメンにも期待が高まりすぎたか?いえ、不味いんじゃないんです。もちろん。美味しいんですよ、普通に。強いていえば、もうちょっとコクがある方が好みですが。メンマラーメンは中華ラーメンのメンマ増量タイプでメンマの香りも強く、それが好きな方にはお奨めです。御飯モノもあり、次は餃子と、肉丼(多分中華飯の肉肉しいヤツ)を行ってみようと思っております。
今更ながら、べつやくメソッドです(^^;) これいい!!
山の近くを走る山寺街道の外れ道沿いにあります。龍園。場所はこちら→ここ。
正直、地元の方以外は通らないであろう街道ですので偶然来店するということは少ないであろうお店です。まがいなりにも僕は天童の住人ですから龍園さんの存在は知っておりましたが、店構えから判断するに自分から入店することは一生無かったと思います(失礼!)。
妻のリクエストにお答えして、初「龍園」です(^o^) 妻はヤマガタウェイで検索した模様。妻から「龍園に行きたい。」と言われたときに、「・・・マジかよ・・・」って思った事はモチロン内緒。「いいよ~」と笑顔で答えるのがやはり男であろう。
外観。意外(!?)と綺麗だった。そして、駐車場も広い。ちょっとイメージが良くなった。
メニューがテーブルになく、壁にぶら下がっていたので手に取った。
「ちょっ・・・ベタベタじゃんか~」。そう、中華料理屋さん独特の脂皮膜が出来ておりました。
期待も出来るような、単に汚いだけのような複雑な心境。
ビール・餃子・中華ラーメン・メンマラーメンをオーダー。まず、ビールが来た。
ココでちょっといい気分になった。何故か?
ビールのおつまみに、にんにくの効いたキムチ味したキュウリの漬け物が付いてきた・・からではない。いや、これはこれで美味かった。
何故気分が良くなったかと言えば、このお店、厨房の声が聞こえるのである。そこで店主とおぼしき男性が「餃子先にやるから!! その後ラーメンだよ。」と奥さんらしき人に指示していたのだ。「僕、餃子とビールゆっくり食べられるのね・・・(^_^)v」
はぁ? と、思われる方には解説が必要だろう。
注文をすべて一緒にオーダーすると多くのラーメン屋は、ビール→ラーメン→餃子の順番で持ってくることが非常に多い。毎度のことなので慣れてはいるが、これはビール呑みとして実は辛い。だって、ビールのつまみがラーメンじゃイヤじゃない?それでもってビール呑み終わってから餃子じゃね。時間差で頼めばいい話のようだが、店の混み具合や私一人でない場合等、これは出来ない事がほとんど。と言うことで、店の方のこうした心使いは大変に大変に嬉しいのである。店主はビール呑みと見た!!
大脱線したが、やはり先に餃子が来ました(^_^)v(^_^)v
そしてこの餃子、ただ者ではなかった!!
近寄ると・・・包み方に特徴があります。
肉は入っていないようだが、超細キャベツから、あま~い野菜汁が溢れます。ニンニクも程良く効いていて、やや大きめ。さっそく一口ガブッといった妻は口の中をヤケドしました(^^;)
餃子が食べたくなったらもう迷わず間違いなくここに来ます。決めました。本当に美味しい。皮も厚めでモチモチ。そういえば店で食べてた人も、聞こえてくる出前の注文でもみんな餃子を注文していた。納得。6個で350円です。
餃子でビールを飲み干した頃、グッドタイミーングでラーメンが来ました。
僕はメンマラーメン600円。妻が中華ラーメン500円。餃子が激ウマだったので否が応でもラーメンにも期待が高まります。 写真は中華ラーメン。
メンマラーメン。
脂はほとんど見受けられない。鶏ベースで本当に中華。って感じ。
麺は中太麺。味噌ラーメンにも使えるオールマイティさで選ばれたと思われる。
結果、餃子が大変美味しい中、ラーメンは超普通という結果に。餃子の時点で中華ラーメンにも期待が高まりすぎたか?いえ、不味いんじゃないんです。もちろん。美味しいんですよ、普通に。強いていえば、もうちょっとコクがある方が好みですが。メンマラーメンは中華ラーメンのメンマ増量タイプでメンマの香りも強く、それが好きな方にはお奨めです。御飯モノもあり、次は餃子と、肉丼(多分中華飯の肉肉しいヤツ)を行ってみようと思っております。
今更ながら、べつやくメソッドです(^^;) これいい!!
・・・金曜日の小雨の降る午後三時。おやつの時間です。 イエイエ、遅い昼ご飯(^^;)
朝日町宮宿にある『太郎亭』。←地図。
こんな中途半端な時間、最近のお店はほとんど「準備中」。もしくは「支度中」。
10年ぐらい前まで山形の店のほとんどは準備中という観念がなかったような気がする。それがだんだん広がりを見せ、今ではほとんどのお店が「準備中!!」。
店の主人が疲れて夕方まで休みたい場合もあるだろう。その場合はやはり「休息中」ということになるのだろうがそんな看板は見たことがない。準備中で一まとめなんだなぁ。アルバイトなどを雇っている場合はやはりアイドルタイムのコストも馬鹿にならないから「じゃ、夜の部は5時からねぇ~」ということでコスト削減。その間お客さんが数人来ても面倒だから準備中って事で・・・。店の人がみんな家族の場合なら、そんなコストは全部込みだから家族一丸となって面倒な数人のお客さんも「ウェルカム!!」 結局、家族ぐるみの形態のお店が少なくなってきたということが準備中の一般化の背景に見え隠れする。
若干脱線してしまいましたが、準備中ではないお店「太郎亭」で、中華そばをいただくことに。
太郎亭さんに来たら「肉そば」が定番だが、近所の方のオーダーの半分が「中華そば」ということも僕は知っていた。これはいつか食べて見なきゃ。と思っていたのだ。先日の「すぎ」の件もあり、「中華そば」を注文です。
午後三時。店内は最初から最後まで僕一人。気まずいですが、心からゆっくり出来る。
「中華そば、大盛り 650円也」
スープは若干濁っていますが、甘めの出汁のふんわりとしたスープ。これは美味い。
一日一回食べても飽きない。そんな近所の美味いラーメンのお手本のような中華。
近所の人は幸せです。うらやましい。本当に。
肉そばも大好きですが、中華そばも大変満足。ほんの少し濃いめの味が満足感の一部。
ほんの数日経つと「また食べたいなぁ」と思ってしまうに違いない。そういえば朝日町もここ数年、新しいお店がボンボン建っている。しかし太郎亭さんは我が道を突き進んでいる。けど、お客さんは相変わらず多い。これは大変凄いことだ。
肉そばの話になりますが、あの食い倒れやまけんさんも7月19日に山形に来ていたそうだが、山形一寸亭の薄味では物足りなく感じた。と、ブログに書いておりました。太郎亭の濃い味に慣れたからだろうか、とも。
うーん、わかる、わかる(^o^) 一寸亭ももちろん美味しいけど洗練されてきて野趣が無くなってきたというか、パンチ力が落ちたというか・・・。
そう。「太郎亭」の中華そばはパンチ力のある、昔ながらの中華そば。いつまでもこのままでいて欲しい思います。
朝日町宮宿にある『太郎亭』。←地図。
こんな中途半端な時間、最近のお店はほとんど「準備中」。もしくは「支度中」。
10年ぐらい前まで山形の店のほとんどは準備中という観念がなかったような気がする。それがだんだん広がりを見せ、今ではほとんどのお店が「準備中!!」。
店の主人が疲れて夕方まで休みたい場合もあるだろう。その場合はやはり「休息中」ということになるのだろうがそんな看板は見たことがない。準備中で一まとめなんだなぁ。アルバイトなどを雇っている場合はやはりアイドルタイムのコストも馬鹿にならないから「じゃ、夜の部は5時からねぇ~」ということでコスト削減。その間お客さんが数人来ても面倒だから準備中って事で・・・。店の人がみんな家族の場合なら、そんなコストは全部込みだから家族一丸となって面倒な数人のお客さんも「ウェルカム!!」 結局、家族ぐるみの形態のお店が少なくなってきたということが準備中の一般化の背景に見え隠れする。
若干脱線してしまいましたが、準備中ではないお店「太郎亭」で、中華そばをいただくことに。
太郎亭さんに来たら「肉そば」が定番だが、近所の方のオーダーの半分が「中華そば」ということも僕は知っていた。これはいつか食べて見なきゃ。と思っていたのだ。先日の「すぎ」の件もあり、「中華そば」を注文です。
午後三時。店内は最初から最後まで僕一人。気まずいですが、心からゆっくり出来る。
「中華そば、大盛り 650円也」
スープは若干濁っていますが、甘めの出汁のふんわりとしたスープ。これは美味い。
一日一回食べても飽きない。そんな近所の美味いラーメンのお手本のような中華。
近所の人は幸せです。うらやましい。本当に。
肉そばも大好きですが、中華そばも大変満足。ほんの少し濃いめの味が満足感の一部。
ほんの数日経つと「また食べたいなぁ」と思ってしまうに違いない。そういえば朝日町もここ数年、新しいお店がボンボン建っている。しかし太郎亭さんは我が道を突き進んでいる。けど、お客さんは相変わらず多い。これは大変凄いことだ。
肉そばの話になりますが、あの食い倒れやまけんさんも7月19日に山形に来ていたそうだが、山形一寸亭の薄味では物足りなく感じた。と、ブログに書いておりました。太郎亭の濃い味に慣れたからだろうか、とも。
うーん、わかる、わかる(^o^) 一寸亭ももちろん美味しいけど洗練されてきて野趣が無くなってきたというか、パンチ力が落ちたというか・・・。
そう。「太郎亭」の中華そばはパンチ力のある、昔ながらの中華そば。いつまでもこのままでいて欲しい思います。
美味しいお総菜のお店です。「もりもりキッちん」 場所は→ここ。
・・・日頃利用する数々の大手某スーパーのお総菜部門。確かに便利で、美味しい。
でも、えびフライとかカキフライ等、買って帰り家で食べるときに、正直失望する。
なぜなら、フライの中身が貧相。そして、どうしたらこんなに外見が立派なのだろうかってくらいコロモが膨らんでいて中空になっている場合もある。エビフライの中身のエビはお約束通りプリッとした歯ごたえからはほど遠い。大体、エビフライの中身って書いていて悲しくなる・・・。
そんな中、ひたすら手作り&素材にこだわっているお総菜屋さんに行ってきました。
大量生産のスーパーとは一線を画したこだわりのお総菜。
しかし・・・今の世の中こういうのはなかなか大変じゃないのだろうか?と。
いくら素材にこだわっても、『安けりゃいい!!』って世の中だし・・・
エビフライ。1つ130円ぐらい。シッポも頭も付いて身もプリプリ。身は御飯で。シッポと頭は
ビールのつまみで!!
こんな感じで売られております。
それでもって水曜日は『今日は春巻きの日』
この春巻きの中身です。
普通の春巻きはタケノコ・豚肉・キクラゲなどの中華物をとろみあんで入れているが
こちらの春巻きは『冷めても美味しい』的な春巻き。中華料理屋さんの春巻きは冷めるとどうしても汁が皮に染み込んできてモチャモチャになってしまうが、この春巻きは工夫がしてあるなぁと凄く感心した。もちろん、大変美味しかった。
海鮮串? えび・イカ・ホタテの串揚げ。シンプルでおいしい。130円ぐらい。具が大きい。
総合的に見るとお値段がヤヤ高いかな・・・と感じるが、イヤ、食べれば納得!!
体に安心。舌にも安心。
食べ終えてから、昔住んでいた街の商店街が懐かしく思い出されました。
昔は、豚カツはお肉屋さんで目の前で揚げて貰って・・・「ほれ。ボウズ。落とすなよ!」
「はい!」って張り切って家までダッシュ。そんなのが当たり前だったんだ。
家で作る揚げ物より興奮して。言ってみれば日頃の中のささやかな贅沢。
外で購入するお総菜の意味を改めて考えさせられる、そんなお総菜屋さんでした。
営業時間・・・お昼過ぎからの営業で(14時前後)~19時まで。
・・・日頃利用する数々の大手某スーパーのお総菜部門。確かに便利で、美味しい。
でも、えびフライとかカキフライ等、買って帰り家で食べるときに、正直失望する。
なぜなら、フライの中身が貧相。そして、どうしたらこんなに外見が立派なのだろうかってくらいコロモが膨らんでいて中空になっている場合もある。エビフライの中身のエビはお約束通りプリッとした歯ごたえからはほど遠い。大体、エビフライの中身って書いていて悲しくなる・・・。
そんな中、ひたすら手作り&素材にこだわっているお総菜屋さんに行ってきました。
大量生産のスーパーとは一線を画したこだわりのお総菜。
しかし・・・今の世の中こういうのはなかなか大変じゃないのだろうか?と。
いくら素材にこだわっても、『安けりゃいい!!』って世の中だし・・・
エビフライ。1つ130円ぐらい。シッポも頭も付いて身もプリプリ。身は御飯で。シッポと頭は
ビールのつまみで!!
こんな感じで売られております。
それでもって水曜日は『今日は春巻きの日』
この春巻きの中身です。
普通の春巻きはタケノコ・豚肉・キクラゲなどの中華物をとろみあんで入れているが
こちらの春巻きは『冷めても美味しい』的な春巻き。中華料理屋さんの春巻きは冷めるとどうしても汁が皮に染み込んできてモチャモチャになってしまうが、この春巻きは工夫がしてあるなぁと凄く感心した。もちろん、大変美味しかった。
海鮮串? えび・イカ・ホタテの串揚げ。シンプルでおいしい。130円ぐらい。具が大きい。
総合的に見るとお値段がヤヤ高いかな・・・と感じるが、イヤ、食べれば納得!!
体に安心。舌にも安心。
食べ終えてから、昔住んでいた街の商店街が懐かしく思い出されました。
昔は、豚カツはお肉屋さんで目の前で揚げて貰って・・・「ほれ。ボウズ。落とすなよ!」
「はい!」って張り切って家までダッシュ。そんなのが当たり前だったんだ。
家で作る揚げ物より興奮して。言ってみれば日頃の中のささやかな贅沢。
外で購入するお総菜の意味を改めて考えさせられる、そんなお総菜屋さんでした。
営業時間・・・お昼過ぎからの営業で(14時前後)~19時まで。
- アマゾン広告1
- アマゾン広告2
- アマゾン広告3
- アマゾン広告4
- アマゾン広告5
- アマゾン広告6
- 広告
- カテゴリー
- おもしろページ
私のお気に入りページです。
- カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- ブログ内検索
- プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
- 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
- 最新TB
- 最新記事
(11/19)
(08/04)
(03/09)
(01/13)
(01/05)
- カウンター
- アクセス解析
Copyright © 東北・山形見聞録 All Rights Reserved.