忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
東北は山形の見歩き・食べ歩き・風景写真を掲載します。脱線話も!!
2024/05. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに雪の季節が到来しました。
2007/11/29 見事なウロコ雲が広がった山形市内。

山形市も初雪が降り、タイヤショップ・ガソリンスタンド・車屋は大忙し。スタッドレスタイヤはどこでも品薄・品切れ。ショップもタイヤ交換殺到のためパンク。交換が出来ない車があっちのショップウロウロこっちのショップウロウロ。こんな光景初めてみました。諸悪の根源は去年の暖冬。去年はほとんど雪が無かったためスタッドレスタイヤがボロボロになった人が多かった。よって、今年交換しなければならない人の行列が・・・ タイヤ交換まで3時間から6時間がざら。前もってやっておけば良いのですがこれがなかなか出来ないのが人なのですね。

雪の季節・・・やって来てしまった物は仕方がありません。しかし、雪は少ない方が一般的に生活する人にはありがたい。今年の雪は多いか少ないか? 予想出来てもどうしようもない事なのですが気になります。
昔の人も雪の多い少ないは関心事の一つだったと見えて、雪にまつわるいくつかのことわざがあります。ことわざというか言い伝えというか。ここでは山形で耳にする言い伝えを紹介してみます。

①カメムシが多い年は大雪。
別にかわい娘ぶっているわけではないのですが家にカメムシは出た事がありません。地区によって多い少ないが顕著な虫なのではないでしょうか。稲作地帯の家におじゃますると廊下でゴロゴロしている光景を見る事があります。今年はどうか? 他人の家で見ました。大雪かも。

②葉山に3回雪が積もると平地でも雪が降る。
これは当たる確率が高いです。月山だと早くから雪が降るため参考にはなりませんが葉山ぐらいだと高さ的にちょうど良いのか、3回ぐらい「雪が積もったな」って見ていると平地でも雪が降ります。

③カマキリが産んだ卵の位置で積雪の多い少ないがわかる。
よく耳にするのがこの言い伝えではないでしょうか。平地などでは40センチぐらいの所にあるカマキリの卵も山にはいると1メートルぐらいの杉の木に産卵されていたりしますので、これも本当のようです。ネットで見てみると3メートル越えの所に産卵された卵もあるという事でいよいよ真実みがあります。

④越冬する白鳥が早く来ると大雪
今年の白鳥は10月半ばに来たそうです。色々見てみましたが毎年ごとのデータが出てきません。数千キロを地図も見ずに去来する白鳥さん。未知の能力により何でもお見通しな感じがします。

ざっと(4つだけですが)並べてみましたが、昔からの言い伝えは迷信などではなく農耕民族である日本人にとって笑い事ではすまされない物のような気がします。昔の人々は気象観察しながら種まき等いろいろなタイミングを計っていたのでしょうから。

最後に、ネットで大雪の言い伝えを数件発見しましたので発表します。

①イカの沢山獲れる年は少雪 (んじゃ、今年は大雪かも)

②ミミズの地上に多く這い出る年は大雪 (見ました。先日も・・・)

③ツバメの早く帰る年は大雪 (そういえば今年ツバメ少なかったような)

④キノコが早く出ると大雪 (河川敷にキノコ一杯生えてたなぁ。)

⑤そばの豊作は大雪 (これはどうかしら。平年並み?)

⑥しもやけがかゆい時は雪 (ちょっとふいたw なによそれ。)

皆様方も大雪対策がんばりましょう!!
PR
先日、高畠ワイナリー秋の収穫祭2007の最終日にも行ってきたのでカンタンながらレポートいたします。雨の中懲りずに来ました最終日。本日のお目当ては「ブレッド&バター」。高畠ワイナリー秋の収穫祭の無料コンサートは写真が厳禁となりました。皆さん、気をつけましょう。

11時から始まったブレッド&バターさんのコンサート。「あの頃のまま」は僕の大好きなナンバーです。
MC中です。MCですから写真OK

ワインを飲みながら。給仕はドンキー佐藤。
ドンキー佐藤は何とかベイって言うレストランのマネージャーらしい。

時折雨も降りましたが、みんな傘を差しながら聞いています。
前日ワインを2本も飲んだので今日はおとなしくグラスワイン。
ブドウジュースは200円。最高に美味い。

ブレバタのコンサート終了。次のコンサートは「辛島美登里」。午後からなので腹ごしらえします。

銀山温泉のカレーパン。辛口を食べた。生涯中で一番に辛いカレーパンだった・・・
辛すぎるって・・

米沢牛の煮込み。味噌仕立て。
米沢牛はモツも旨い!!

芋煮うどん(笑) 案外美味かった、ような気がする。
昨日の芋煮にうどんを入れて?

米沢牛モツ煮込み 醤油バージョン。(名前は僕が勝手に付けています)
濃い味付けでワインを消費させようというハラだなぁ~

ふとワイン売り場を見てみると、ブレッド&バターの弟さんがお客さんと世間話をしていました。あまりにも気軽すぎる・・・
ファンにはこたえられないだろう。

いよいよ、辛島美登里さんのコンサートが始まります。写真は、高畠ワイナリー社長と辛島美登里さん。
無防備な2人。

演奏中の写真はNGの為、こんな写真です。
のびのびー

気軽な飲みながらのコンサート。皆さんもお目当ての歌手の時をねらって是非行ってみてください。

高畠ワイナリー秋の収穫祭に行って参りました。
飲酒運転の罰則がさらに厳しくなりました。高畠まで電車です。
無人駅から乗り込みます。
秋の収穫祭はこの季節の定番イベントでございます。ポッキーさんの大道芸が前座に入り会場を盛り上げます。司会はドンキー佐藤さんでした。
毎年腕が上がっているポッキーさん

かんぱーい。ドンキー佐藤です。
酒飲みなドンキー佐藤さんです。

米沢ラーメンも販売中。ちぢれ麺でかなり美味いラーメンでした。あなどれません。
出汁もきちんとしていてびっくりしました。

グラス売りの前には行列が。混んできたらボトルで買ってきて呑んだ方がめんどくさくなくて良いです。
毎年凄い行列が出来てます。

一番行列が出来ていた「米沢牛串焼き」1本500円。
硬めだけど美味い。

1本目、デラウェア。
ごくごく行きます。

2本目、新酒ロゼ。
ブドウと一緒に呑んで爽快。

ドンキー佐藤さんと乾杯。
いつでも酔っているようなドンキー佐藤さん。

フォークソングin高畠といった感じも否めない豪華な顔ぶれで毎年ブイブイいわせてます。
本日は「青木まり子さんと浜口茂外也さん」「沢田知可子さん」 
五つの赤い風船の世代の人にはたまらない一日です。スタジオミュージシャンの浜口さんは寺尾聡のアルバムにも参加している大ベテランです。
写真はご遠慮願いますとの事でステージ写真はありませんが、沢田知可子さんと旦那さんがファンと一緒に写真撮影している写真。
本物はひと味違う歌声で魅了してくれました。

沢田効果で大混雑。
いままでにない。

ポッキーさんも前座で大活躍!!
ファイヤー!!

ウロコ雲が美しい秋の収穫祭でございました。いわし雲ともいいますね。

帰りにひとっ風呂「太陽館」 駅の隣です。
入りたいよう、太陽館。いがんなねごでぇ~!! サウナもあって満足です。
季節柄? リンゴが大量に浮いてリンゴ温泉になってましたよ。駅の隣です。

風呂から上がり電車でどんぶらこ。 僕、ワンマン電車の乗り方がわからなかった・・・
明日(9月2日)は山形の日本一の芋煮会があります。正しくは「日本一の芋煮会フェスティバル」。

明日の本番、僕も行く予定ですが、前日の様子を見てきたので写真を載せます。

バイパスからも見えますが、会場はテントがズラリです。
写真にはありませんが河原のいたる所テントだらけになっております。

明日の本番の主役。「鍋太郎」
前日は釜の上だったが一度おろしたようです。雨降ったからかな。

寄っていって見ますと・・・人が釜ゆでになってます。いえ、掃除しています(^_^)v
50人ぐらいなら本当に釜ゆで出来そうだ。

中は想像以上に広い!! 3万食作れるというのは本当のようです。
知らなかったのですが、鍋の真ん中に穴が空いていて掃除しやすくなっているのですね。
パッと見ると何してんだかわからん。

鍋の厚さ。4㎝ぐらいはある。素晴らしく頑丈な作りだ。
作るのにいくらかかったのだろうか。今度調べてみよう。

フタもクレーンでしか上がりません。
この情熱に頭が下がる。

こんな鍋が調理中に倒れたらエライ事になので、かまどは頑丈に作ってあるようです。
鍋が傾いたら本当にシャレにならん。
薪が並べられていますがスゴイ数です。

釜の中かき混ぜ用のユンボ。油圧装置関連はすべて食用油に替えてあるので万が一漏れても安心。

2台のユンボが配置されております。

大きいことはいいことだ!! (こんなのもう誰も知らないですか?)を地でいく催し物ですが、山形県にとっては数少ない日本一なので応援したい気持ちになっちゃいます。明日は、心配されていた雨も降らないで済みそうなので良かった良かった。
僕の芋煮フェスティバルの楽しみは「生ビールトレーラー」が来ること。色々な生ビールが飲めるのです。ハーフ&ハーフもよし、黒ビールの生も良し、前はハートランドの生ビールもあったような気がします。僕も飲める体になったので(休肝日は作る必要有り)楽しみだなぁ~。芋煮は対岸の3m鍋に行くと並ばず食べられるのでそっちで。日清のカップヌードルカーでタダラーメンを頂き、それをすすりながらツッコミ所満載の「大鍋宣隊イモニレンジャーショー」を是非見てみたいです。

秋風を頬に感じながら、イモが煮くずれてドロドロになった、これまたある意味味わいのある熱々な山形の芋煮を食べながら「あぁ、これが30数回目の秋なんだなぁ。」としみじみするのも良いものです。是非出かけてみましょう(^_^)v

山形の 秋も深まる 芋煮会。   











2007年7月7日~2007年7月8日の2日間、おもひでぽろぽろ の舞台になったといわれております山形市高瀬地区に於いて「山形紅花まつり」が行われております。
早速本日行って参りましたのでちょっとレポートいたします。

出店も沢山でております。


さあ、まず駐車場ですがちょうど会場の裏にあります。入り口はやや離れており、消防署の方がきちんと誘導してくれますので言われたままに行くと完全な空き地に駐車できます。車高の低い車は擦ると思います。思い当たる人は路駐になるかと。
満車に近い状態ですが回転が速い為大丈夫です。

駐車場の脇には紅花畑が。遠目にはわかりませんが、凄いトゲトゲ。一発で血だらけ。
その棘が柔らかい早朝に収穫するという。
うっかりさわると本当に血が出ます。

紅花とカエル。着地点を間違えると串刺しに・・・いや、マジで。
カエル君。よくこんなトゲの中に生きているな。間違って入ってきたのかい・・・

紅花のドライフラワー。この写真の一束500円。とても綺麗でした。
干し紅花。
綺麗なオレンジ色。この染料が高値で売れたというのは納得がいく。

高瀬地区は木の産地。アズサなど堅い木の性質を利用した「杵と臼」の産地です。
地元の人がぺったんぺったん。無料の振る舞いもちだよ

お餅の無料配布。きなこ・納豆もちを地区の人が配ってくれます。
1日に何回か配るそうです。

モチ待ちの人達。
もう、行列です。

鮎・イワナ・焼き鳥・やきそば・・・食べる物も沢山(^o^) アイスクリーム・豆腐・・・その他色々。
地元の人が焼く「焼き鳥」 1本50円。ボリュームたっぷりでウマウマ(^o^) おみやげに購入。

高瀬地区の木工製品も多数展示販売してあります。栃を使った蕎麦粉をこねるヤツもすごいの売ってて心がグラグラした。都会で買うと6~8万するものが「4万円!!」写真はないですが孫の代まで使えるんだって。

この地区の周りは山に囲まれ独特の雰囲気があります。自然が豊かな地区であることは間違いないのですが、山形の中心部が晴れていてもこの地区は雨が降っていたりモヤに覆われていたり、神秘的な雰囲気。そして、「おもひでぽろぽろ」の舞台になった田舎がそのままの形で体験できる事間違いなしです。少し山に登ると砂利道。そこには綺麗な水が流れる川・ケモノミチ・綺麗なチョウチョ・カモシカも。

紅花祭りの会場だけではこの地区の魅力はわかりません。高沢・合の原など含め半径3キロぐらい山にはいることを強くお奨めいたしますよ~


  • アマゾン広告1
  • アマゾン広告2
  • アマゾン広告3
  • アマゾン広告4
  • アマゾン広告5
  • アマゾン広告6
  • 広告
  • カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
  • 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
  • 最新TB
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © 東北・山形見聞録  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]