上山市の駅前から程近いけどかなりわかりにくい場所にある「いく代やぶそば」は、昔懐かしい系の中華そばが大人気のお店です。
場所はこのへん→こちら。
駐車場は道路を挟んだ反対側に10台分ぐらいあり悠々止められますし、店内も結構広いので混んでいてもこれ又悠々出来ます。
営業時間が11:00~3:00と書いてありますが、2:30頃ラストオーダーの時もあるようで注意が必要です。
いつもは中華そばなのですが、今回は盛り蕎麦を注文してみました。
盛り蕎麦600円+大盛100円の700円也

うあ! かなり緑じゃん。どうしたことだ・・・ 打ち立ての新蕎麦が緑っぽいというのは聴いたことがあるけどいくらなんでもここまで緑って事はないだろ?

繋ぎが多めな大衆的な蕎麦です。後で調べるとクロレラを練りこんでいるということで緑が強く出ているようです。クロレラの味は感じられませんでしたが、そもそもクロレラに味があるのかどうかも・・・
いや、健康には良さそうですよね!
店内には6人ほどのお客さんが居ましたが、蕎麦を食べていたのは僕だけのようです。確かにいく代やぶそばさんの中華そばは美味いですから。
上山市民でも若い人になるとあまり知らない「いく代やぶそば」盛り蕎麦もたまにはイイものです。
場所はこのへん→こちら。
駐車場は道路を挟んだ反対側に10台分ぐらいあり悠々止められますし、店内も結構広いので混んでいてもこれ又悠々出来ます。
営業時間が11:00~3:00と書いてありますが、2:30頃ラストオーダーの時もあるようで注意が必要です。
いつもは中華そばなのですが、今回は盛り蕎麦を注文してみました。
盛り蕎麦600円+大盛100円の700円也
うあ! かなり緑じゃん。どうしたことだ・・・ 打ち立ての新蕎麦が緑っぽいというのは聴いたことがあるけどいくらなんでもここまで緑って事はないだろ?
繋ぎが多めな大衆的な蕎麦です。後で調べるとクロレラを練りこんでいるということで緑が強く出ているようです。クロレラの味は感じられませんでしたが、そもそもクロレラに味があるのかどうかも・・・
いや、健康には良さそうですよね!
店内には6人ほどのお客さんが居ましたが、蕎麦を食べていたのは僕だけのようです。確かにいく代やぶそばさんの中華そばは美味いですから。
上山市民でも若い人になるとあまり知らない「いく代やぶそば」盛り蕎麦もたまにはイイものです。
PR
この記事へコメント
今でも存在するのか分かりませんが、その昔ヤクルトおばちゃんが「クロレララーメン」と言うヤクルト社製造の即席麺を販売しておりました。味よりもその麺の斬新な緑色に圧倒された記憶が蘇ります。
美味しかったような気もします。
美味しかったような気もします。
- アマゾン広告1
- アマゾン広告2
- アマゾン広告3
- アマゾン広告4
- アマゾン広告5
- アマゾン広告6
- 広告
- カテゴリー
- おもしろページ
私のお気に入りページです。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- ブログ内検索
- プロフィール
HN:
babydriver
性別:
男性
職業:
自由職
趣味:
撮影
自己紹介:
仕事中以外は引きこもりがち。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
30過ぎても夜9時就寝希望。
おいしいモノを食べ歩くのが楽しみ。
- 最新コメント
[05/13 伊藤]
[04/02 花屋 龍王]
[03/09 通りすがり]
[12/20 Kelexparo]
[12/04 Waterfox]
- 最新TB
- 最新記事
(11/19)
(08/04)
(03/09)
(01/13)
(01/05)
- カウンター
- アクセス解析
Copyright © 東北・山形見聞録 All Rights Reserved.